| タイトル | はだしのゲンはヒロシマを忘れない | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハダシ/ノ/ゲン/ワ/ヒロシマ/オ/ワスレナイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hadashi/no/gen/wa/hiroshima/o/wasurenai | 
| シリーズ名 | 岩波ブックレット | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.735 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 735 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000735 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 | 
| 著者 | 中沢/啓治‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカザワ,ケイジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中沢/啓治 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Keiji | 
| 著者標目(著者紹介) | 1939年広島県生まれ。小学校1年生のときに被爆。戦後、看板業に就くかたわら漫画を学ぶ。著作に「はだしのゲン」「黒い雨にうたれて」「はだしのゲンはピカドンを忘れない」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000704620000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000704620000 | 
| 件名標目(漢字形) | 原子爆弾-被害 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシ/バクダン-ヒガイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Genshi/bakudan-higai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510728610030000 | 
| 件名標目(漢字形) | 漫画 | 
| 件名標目(カタカナ形) | マンガ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Manga | 
| 件名標目(典拠コード) | 511405700000000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥480 | 
| 内容紹介 | 広島に落とされた原爆によって家族を失った悲しみ、戦争への怒り、そして平和への願いから生まれた不朽の名作「はだしのゲン」。いかにしてヒロシマの記憶を未来の世代へと語りつぐのか? 著者が積年の思いを伝える。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-009435-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-009435-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.8 | 
| TRCMARCNo. | 08041957 | 
| Gコード | 32111010 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200808 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 53p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 319.8 | 
| NDC9版 | 319.8 | 
| 図書記号 | ナハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1583 | 
| 新継続コード | 200536 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080822 | 
| 一般的処理データ | 20080808 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080808 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |