タイトル
|
アストロバイオロジー
|
タイトルヨミ
|
アストロバイオロジー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Asutorobaioroji
|
サブタイトル
|
宇宙が語る<生命の起源>
|
サブタイトルヨミ
|
ウチュウ/ガ/カタル/セイメイ/ノ/キゲン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uchu/ga/kataru/seimei/no/kigen
|
シリーズ名
|
岩波科学ライブラリー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/カガク/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/kagaku/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603209900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
147
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
147
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000147
|
著者
|
小林/憲正‖著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ケンセイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/憲正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Kensei
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年愛知県生まれ。東京大学大学院理学研究科博士課程修了。横浜国立大学大学院工学研究院教授。理学博士。国際生命の起源学会評議員、生命の起源および進化学会会長などを歴任。
|
記述形典拠コード
|
110004896780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004896780000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙生物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/セイブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/seibutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510501300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
人類に残された最大の謎-“生命”はいつ、どこで、どのように誕生したのか? 火星やハレー彗星、暗黒星雲など、20世紀末から本格化した宇宙探査による数々の発見から、生命誕生の謎に迫る。
|
ジャンル名
|
46
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-007487-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-007487-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08041991
|
Gコード
|
32110999
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
12,122p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
440
|
NDC9版
|
440
|
図書記号
|
コア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p122
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2011/01/30
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1583
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110204
|
一般的処理データ
|
20080819 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080819
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|