タイトル
|
新剣豪伝
|
タイトルヨミ
|
シン/ケンゴウデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/kengoden
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
721352100000000
|
巻次
|
巻の2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
火吹く微塵流-根岸兎角 瓶割り一刀流-伊藤一刀斎
|
多巻タイトルヨミ
|
ヒ/フク/ミジンリュウ/ネギシ/トカク
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hi/fuku/mijinryu/negishi/tokaku
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形)
|
火吹く微塵流-根岸兎角
|
多巻タイトルヨミ
|
カメワリ/イットウリュウ/イトウ/イットウサイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kamewari/ittoryu/ito/ittosai
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形)
|
瓶割り一刀流-伊藤一刀斎
|
著者
|
早乙女/貢‖著
|
著者ヨミ
|
サオトメ,ミツグ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早乙女/貢
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saotome,Mitsugu
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年中国生まれ。歴史・時代小説作家。「僑人の檻」で直木賞、「会津士魂」で吉川英治文学賞を受賞。日本文芸家協会、日本ペンクラブ、神奈川県近代文学館等の理事。
|
記述形典拠コード
|
110000435300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000435300000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
戦国から幕末へ至る、剣豪たちの生と死と女…。巻の2は、師、諸岡一羽を捨て、「微塵流」を興した根岸兎角と、飽くなき剣理を追求し、「夢想剣」に結実させた伊藤一刀斎の生き様を描く。時代小説の第一人者による連作小説。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-04173-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-04173-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08043055
|
Gコード
|
32119443
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
293p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
サシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1584
|
配本回数
|
2配
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080829
|
一般的処理データ
|
20080822 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080822
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|