トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 空港・航空券の謎と不思議
タイトルヨミ クウコウ/コウクウケン/ノ/ナゾ/ト/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Kuko/kokuken/no/nazo/to/fushigi
著者 谷川/一巳‖著
著者ヨミ タニガワ,ヒトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/一巳
著者標目(ローマ字形) Tanigawa,Hitomi
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。日本大学卒業。旅行会社勤務を経てフリーランスライターに。雑誌、書籍で世界の公共交通機関や旅行に関する執筆を行う。著書に「速さだけが「空の旅」か」など。
記述形典拠コード 110001273010000
著者標目(統一形典拠コード) 110001273010000
件名標目(漢字形) 空港
件名標目(カタカナ形) クウコウ
件名標目(ローマ字形) Kuko
件名標目(典拠コード) 510681500000000
件名標目(漢字形) 航空運賃
件名標目(カタカナ形) コウクウ/ウンチン
件名標目(ローマ字形) Koku/unchin
件名標目(典拠コード) 511712900000000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 「空港」と「飛行場」はまったく別のもの? 航空運賃はどうして安くなっていくの? 共同運航が増えたのはどうして? 燃油サーチャージと格安航空会社の登場で大きく変わる空の旅の現状と今後を解説する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030040000
ISBN(13桁) 978-4-490-20642-5
ISBN(10桁) 978-4-490-20642-5
ISBNに対応する出版年月 2008.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08043558
Gコード 32119541
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 287p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 687.9
NDC9版 687.9
図書記号 タク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 航空関連年表:p286〜287
『週刊新刊全点案内』号数 1584
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080829
一般的処理データ 20080822 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080822
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ