もっとくわしいないよう

タイトル 故国を忘れず新天地を拓く
タイトルヨミ ココク/オ/ワスレズ/シンテンチ/オ/ヒラク
タイトル標目(ローマ字形) Kokoku/o/wasurezu/shintenchi/o/hiraku
サブタイトル 移民から見る近代日本
サブタイトルヨミ イミン/カラ/ミル/キンダイ/ニホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Imin/kara/miru/kindai/nihon
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
著者 天沼/香‖著
著者ヨミ アマヌマ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天沼/香
著者標目(ローマ字形) Amanuma,Kaoru
著者標目(著者紹介) 1950年京都生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。医学博士。東海学院大学教授。専門は歴史人類学、日本近現代史。著書に「日本人はなぜ頑張るのか」「団塊世代の同時代史」など。
記述形典拠コード 110000034710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000034710000
件名標目(漢字形) 移民・植民-歴史
件名標目(カタカナ形) イミン/ショクミン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Imin/shokumin-rekishi
件名標目(典拠コード) 510491810060000
件名標目(漢字形) 日本人(外国在留)-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(ガイコク/ザイリュウ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(gaikoku/zairyu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 510400410030000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1000
内容紹介 ハワイへ、北米へ、そしてペルーへ。この国が貧しかった頃、日本人は夢を抱いて新天地へ向かった。聞き取り調査で得た移民たちの生の声や福沢諭吉、榎本武揚らの移民観を通して近現代の日本を振り返り、今後のあり方も考える。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040070000
ISBN(13桁) 978-4-10-603615-6
ISBN(10桁) 978-4-10-603615-6
ISBNに対応する出版年月 2008.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08043606
Gコード 32116684
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 205p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 334.51
NDC9版 334.51
図書記号 アコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 移民関係略年表:p191〜198 文献:p199〜205
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2008/11/09
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1595
『週刊新刊全点案内』号数 1583
流通コード X
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130125
一般的処理データ 20080820 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080820
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ