トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 民家
タイトルヨミ ミンカ
タイトル標目(ローマ字形) Minka
並列タイトル Minka,Japanese-style houses
シリーズ名 SUIKO BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) スイコ/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) SUIKO BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Suiko/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SUIKO/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 603171000000001
シリーズ名 日本の名景
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ノ/メイケイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/no/meikei
シリーズ名標目(典拠コード) 603171010030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 148
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 148
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000148
著者 高井/潔‖著
著者ヨミ タカイ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高井/潔
著者標目(ローマ字形) Takai,Kiyoshi
著者標目(著者紹介) 1938年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。大成建設勤務を経て、フリー写真家として活動。日本大学芸術学部講師。著書に「暖簾」「日本の倉」「建築写真術」など。
記述形典拠コード 110000566070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000566070000
件名標目(漢字形) 民家-写真集
件名標目(カタカナ形) ミンカ-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Minka-shashinshu
件名標目(典拠コード) 511407810030000
出版者 光村推古書院
出版者ヨミ ミツムラ/スイコ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura/Suiko/Shoin
本体価格 ¥1600
内容紹介 北海道から沖縄まで日本全国の民家を収録。幾年もの風雪に耐えた民家の力強い姿、そしてその土地の気候や、家の職業に即した先人の知恵が凝縮している民家の在りようを、美しい写真で紹介する。データ:2008年7月現在。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 120070010000
ISBN(13桁) 978-4-8381-0396-6
ISBN(10桁) 978-4-8381-0396-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08043809
Gコード 32121000
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8016
出版者典拠コード 310000198280000
ページ数等 105p
大きさ 17×19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 521.86
NDC9版 521.86
図書記号 タミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T03
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2008/10/05
『週刊新刊全点案内』号数 1584
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1590
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20081010
一般的処理データ 20080826 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080826
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ