もっとくわしいないよう

タイトル ルネちゃんおして
タイトルヨミ ルネチャン/オシテ
タイトル標目(ローマ字形) Runechan/oshite
シリーズ名 はじめてであうえほんシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/デアウ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/deau/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607722300000000
著者 つるみ/ゆき‖さく
著者ヨミ ツルミ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) つるみ/ゆき
著者標目(ローマ字形) Tsurumi,Yuki
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京学芸大学美術科卒。絵本に「ふしぎなオルゴール」「ピポともりのなかまのクリスマス」など。
記述形典拠コード 110002519160000
著者標目(統一形典拠コード) 110002519160000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥800
内容紹介 優しくて力持ちのゾウのルネちゃんが取っ手をおすと…何が出てくるかな? 親子であてっこしながら読むと楽しい、乳幼児がくり返し遊ぶ動作「おす」をテーマにした絵本。
児童内容紹介 ルネちゃん、おして。うん、いいよ。ゾウのこどものルネちゃんがおもちゃをおすと、ひよこちゃんが、カタカタ、カタカタ。こねこちゃんのベビーカーがころころころ。うさぎさんのショッピングカートが、すいすいすい…。ルネちゃんは、つぎはなにをおしていくのでしょう?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7743-1417-4
ISBN(10桁) 978-4-7743-1417-4
ISBNに対応する出版年月 2008.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08046013
Gコード 32126461
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 [24p]
大きさ 19×19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ツル
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ツル
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
『週刊新刊全点案内』号数 1586
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080912
一般的処理データ 20080905 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080905
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ