| タイトル | 誰でもいいから殺したかった! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレデモ/イイ/カラ/コロシタカッタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daredemo/ii/kara/koroshitakatta |
| サブタイトル | 追い詰められた青少年の心理 |
| サブタイトルヨミ | オイツメラレタ/セイショウネン/ノ/シンリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oitsumerareta/seishonen/no/shinri |
| シリーズ名 | ベスト新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ベスト/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Besuto/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605972100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 193 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 193 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000193 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201014 |
| 著者 | 碓井/真史‖著 |
| 著者ヨミ | ウスイ,マフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 碓井/真史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Usui,Mafumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年東京生まれ。日本大学大学院博士後期課程修了。博士(心理学)。新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授。文部科学省スクールカウンセラー。著書に「少女はなぜ逃げなかったか」等。 |
| 記述形典拠コード | 110003324130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003324130000 |
| 件名標目(漢字形) | 犯罪心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハンザイ/シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanzai/shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511315300000000 |
| 出版者 | ベストセラーズ |
| 出版者ヨミ | ベスト/セラーズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuto/Serazu |
| 本体価格 | ¥743 |
| 内容紹介 | 「秋葉原無差別殺傷事件」「八王子通り魔事件」など、連続する殺傷事件を取り上げ、狭い意味の犯罪心理学の問題だけではなく、親子関係、思春期、青年期の心理、そして現代社会が抱える、さまざまな問題について考える。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040160000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-584-12193-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-584-12193-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.9 |
| TRCMARCNo. | 08046487 |
| Gコード | 32127847 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7617 |
| 出版者典拠コード | 310000196120000 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 326.34 |
| NDC9版 | 326.34 |
| 図書記号 | ウダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1586 |
| 新継続コード | 201014 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080912 |
| 一般的処理データ | 20080908 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080908 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |