| タイトル | 「開運!なんでも鑑定団」の十五年 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カイウン/ナンデモ/カンテイダン/ノ/ジュウゴネン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaiun/nandemo/kanteidan/no/jugonen | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カイウン/ナンデモ/カンテイダン/ノ/15ネン | 
| 著者 | 中島/誠之助‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカジマ,セイノスケ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/誠之助 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Seinosuke | 
| 著者標目(著者紹介) | 1938年東京市生まれ。日本大学卒業。古美術鑑定家。テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」にレギュラー出演中。著書に「体験的骨董用語録」「やきもの鑑定五十年」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000707590000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000707590000 | 
| 件名標目(漢字形) | 骨董 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コットウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kotto | 
| 件名標目(典拠コード) | 510821000000000 | 
| 出版者 | 平凡社 | 
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 「いい仕事してますね」 この名文句を初めて使ったのは、放映が始まってから半年目の伊東温泉のときだった-。人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」を企画段階から知る著者ならではの、貴重な内幕話やエピソードを満載。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160100000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160170010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-582-83408-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-582-83408-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.9 | 
| TRCMARCNo. | 08047319 | 
| Gコード | 32131643 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200809 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 | 
| 出版者典拠コード | 310000196030000 | 
| ページ数等 | 294p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 756.8 | 
| NDC9版 | 756.8 | 
| 図書記号 | ナカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1587 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170804 | 
| 一般的処理データ | 20080912 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080912 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |