| タイトル | いったいぜんたい、どうしてこんなことをしてきたのだろうか。 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イッタイ/ゼンタイ/ドウシテ/コンナ/コト/オ/シテ/キタ/ノ/ダロウカ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ittai/zentai/doshite/konna/koto/o/shite/kita/no/daroka | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:What on earth have I done? | 
| 著者 | ロバート・フルガム‖著 | 
| 著者ヨミ | フルガム,ロバート | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fulghum,Robert | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロバート/フルガム | 
| 著者標目(ローマ字形) | Furugamu,Robato | 
| 著者標目(著者紹介) | 1937年テキサス州生まれ。作家、哲学者。カウボーイ、フォーク・シンガー、IBMのセールスマン、画家などの職業を体験。著書に「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120000372710001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000372710000 | 
| 著者 | 池/央耿‖訳 | 
| 著者ヨミ | イケ,ヒロアキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池/央耿 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ike,Hiroaki | 
| 記述形典拠コード | 110000058560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000058560000 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | あなたは何をしましたか? あなたは何をしていますか? 今度は何をする気ですか? 「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」の著者が贈る、究極のエッセイ。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-309-20502-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-309-20502-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.9 | 
| TRCMARCNo. | 08047877 | 
| Gコード | 32132959 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200809 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 | 
| 出版者典拠コード | 310000164220000 | 
| ページ数等 | 332p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 934 | 
| NDC9版 | 934.7 | 
| 図書記号 | フイ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1587 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150417 | 
| 一般的処理データ | 20080918 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080918 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |