トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 阿部謹也最初の授業・最後の授業
タイトルヨミ アベ/キンヤ/サイショ/ノ/ジュギョウ/サイゴ/ノ/ジュギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Abe/kin'ya/saisho/no/jugyo/saigo/no/jugyo
著者 阿部/謹也‖[著]
著者ヨミ アベ,キンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/謹也
著者標目(ローマ字形) Abe,Kin'ya
著者標目(著者紹介) 1935〜2006年。東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科修了。同大学名誉教授。「中世を旅する人びと」でサントリー学芸賞、「中世の窓から」で大佛次郎賞受賞。97年紫綬褒章受章。
記述形典拠コード 110000030610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000030610000
著者 阿部謹也追悼集刊行の会‖編
著者ヨミ アベ/キンヤ/ツイトウシュウ/カンコウ/ノ/カイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部謹也追悼集刊行の会
著者標目(ローマ字形) Abe/Kin'ya/Tsuitoshu/Kanko/No/Kai
記述形典拠コード 210001236130000
著者標目(統一形典拠コード) 210001236130000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/謹也
個人件名標目(ローマ字形) Abe,Kin'ya
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アベ,キンヤ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000030610000
件名標目(漢字形) 歴史学
件名標目(カタカナ形) レキシガク
件名標目(ローマ字形) Rekishigaku
件名標目(典拠コード) 511477200000000
件名標目(漢字形) 肖像画-歴史
件名標目(カタカナ形) ショウゾウガ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shozoga-rekishi
件名標目(典拠コード) 510968210020000
出版者 日本エディタースクール出版部
出版者ヨミ ニホン/エディター/スクール/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Edita/Sukuru/Shuppanbu
本体価格 ¥2400
内容紹介 2006年に逝去した歴史家・阿部謹也による、若き日の最初の授業「歴史学」の講義ノートと、最後の授業となった東京藝術大学の美術学部特別講義「自画像の社会史」の講義ノートを収録。各界からの追悼の記録も掲載。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010010000
下記の特定事項に属さない注記 附・追悼の記録
ISBN(13桁) 978-4-88888-934-6
ISBN(10桁) 978-4-88888-934-6
ISBNに対応する出版年月 2008.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08047892
Gコード 32126641
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6160
出版者典拠コード 310000190130000
ページ数等 7,334p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 204
NDC9版 204
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 阿部謹也先生略年譜・主要著作:p329〜334
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2008/09/21
『週刊新刊全点案内』号数 1587
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1588
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080926
一般的処理データ 20080918 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080918
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 歴史学
タイトル(カタカナ形) レキシガク
タイトル(ローマ字形) Rekishigaku
タイトル関連情報 最初の授業 一九六五年・小樽商科大学
収録ページ 1-150
タイトル 自画像の社会史
タイトル(カタカナ形) ジガゾウ/ノ/シャカイシ
タイトル(ローマ字形) Jigazo/no/shakaishi
タイトル関連情報 最後の授業 二〇〇六年・東京藝術大学
収録ページ 151-215
タイトル 弔辞
タイトル(カタカナ形) チョウジ
タイトル(ローマ字形) Choji
責任表示 安丸/良夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤスマル,ヨシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安丸/良夫
責任表示(ローマ字形) Yasumaru,Yoshio
記述形典拠コード 110001015920000
統一形典拠コード 110001015920000
収録ページ 219-221
タイトル 弔辞
タイトル(カタカナ形) チョウジ
タイトル(ローマ字形) Choji
責任表示 土肥/恒之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ドヒ,ツネユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土肥/恒之
責任表示(ローマ字形) Dohi,Tsuneyuki
記述形典拠コード 110000683740000
統一形典拠コード 110000683740000
収録ページ 222-225
タイトル 弔辞
タイトル(カタカナ形) チョウジ
タイトル(ローマ字形) Choji
責任表示 小島/明日奈‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジマ,アスナ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/明日奈
責任表示(ローマ字形) Kojima,Asuna
記述形典拠コード 110005359250000
統一形典拠コード 110005359250000
収録ページ 226-228
タイトル 弔辞
タイトル(カタカナ形) チョウジ
タイトル(ローマ字形) Choji
責任表示 阪西/紀子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) バンザイ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阪西/紀子
責任表示(ローマ字形) Banzai,Noriko
記述形典拠コード 110005254720000
統一形典拠コード 110005254720000
収録ページ 229-234
タイトル 先生の言葉
タイトル(カタカナ形) センセイ/ノ/コトバ
タイトル(ローマ字形) Sensei/no/kotoba
責任表示 安斎/雅之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アンザイ,マサユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安斎/雅之
責任表示(ローマ字形) Anzai,Masayuki
記述形典拠コード 110005359260000
統一形典拠コード 110005359260000
収録ページ 235-236
タイトル 最後の御講話
タイトル(カタカナ形) サイゴ/ノ/ゴコウワ
タイトル(ローマ字形) Saigo/no/gokowa
責任表示 竹田/正興‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケダ,マサオキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田/正興
責任表示(ローマ字形) Takeda,Masaoki
記述形典拠コード 110004301410000
統一形典拠コード 110004301410000
収録ページ 237-239
タイトル 生と死の世界
タイトル(カタカナ形) セイ/ト/シ/ノ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Sei/to/shi/no/sekai
責任表示 赤川/次郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アカガワ,ジロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤川/次郎
責任表示(ローマ字形) Akagawa,Jiro
記述形典拠コード 110000009350000
統一形典拠コード 110000009350000
収録ページ 241-244
タイトル 日本的な「世間」考察
タイトル(カタカナ形) ニホンテキ/ナ/セケン/コウサツ
タイトル(ローマ字形) Nihonteki/na/seken/kosatsu
責任表示 石牟礼/道子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシムレ,ミチコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石牟礼/道子
責任表示(ローマ字形) Ishimure,Michiko
記述形典拠コード 110000082460000
統一形典拠コード 110000082460000
収録ページ 245-247
タイトル 危機意識と寂寥感を抱えて
タイトル(カタカナ形) キキ/イシキ/ト/セキリョウカン/オ/カカエテ
タイトル(ローマ字形) Kiki/ishiki/to/sekiryokan/o/kakaete
責任表示 色川/大吉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イロカワ,ダイキチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 色川/大吉
責任表示(ローマ字形) Irokawa,Daikichi
記述形典拠コード 110000126770000
統一形典拠コード 110000126770000
収録ページ 248-250
タイトル 専門越え人間の尊厳求める
タイトル(カタカナ形) センモン/コエ/ニンゲン/ノ/ソンゲン/モトメル
タイトル(ローマ字形) Senmon/koe/ningen/no/songen/motomeru
責任表示 樺山/紘一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カバヤマ,コウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樺山/紘一
責任表示(ローマ字形) Kabayama,Koichi
記述形典拠コード 110000287280000
統一形典拠コード 110000287280000
収録ページ 251-253
タイトル 文学好きの敏腕学長
タイトル(カタカナ形) ブンガクズキ/ノ/ビンワン/ガクチョウ
タイトル(ローマ字形) Bungakuzuki/no/binwan/gakucho
責任表示 出口/裕弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) デグチ,ヤスヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出口/裕弘
責任表示(ローマ字形) Deguchi,Yasuhiro
記述形典拠コード 110000665810000
統一形典拠コード 110000665810000
収録ページ 254-256
タイトル 「学問」とは何か教わる
タイトル(カタカナ形) ガクモン/トワ/ナニカ/オソワル
タイトル(ローマ字形) Gakumon/towa/nanika/osowaru
責任表示 日高/敏隆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒダカ,トシタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日高/敏隆
責任表示(ローマ字形) Hidaka,Toshitaka
記述形典拠コード 110000824610000
統一形典拠コード 110000824610000
収録ページ 257-259
タイトル 渾身の人
タイトル(カタカナ形) コンシン/ノ/ヒト
タイトル(ローマ字形) Konshin/no/hito
責任表示 三木/卓‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミキ,タク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三木/卓
責任表示(ローマ字形) Miki,Taku
記述形典拠コード 110000939720000
統一形典拠コード 110000939720000
収録ページ 260-262
タイトル 社会史生んだ批評精神
タイトル(カタカナ形) シャカイシ/ウンダ/ヒヒョウ/セイシン
タイトル(ローマ字形) Shakaishi/unda/hihyo/seishin
責任表示 安丸/良夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤスマル,ヨシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安丸/良夫
責任表示(ローマ字形) Yasumaru,Yoshio
記述形典拠コード 110001015920000
統一形典拠コード 110001015920000
収録ページ 263-265
タイトル 一橋を愛し、命を削った
タイトル(カタカナ形) ヒトツバシ/オ/アイシ/イノチ/オ/ケズッタ
タイトル(ローマ字形) Hitotsubashi/o/aishi/inochi/o/kezutta
責任表示 河合/真帆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワイ,マホ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/真帆
責任表示(ローマ字形) Kawai,Maho
記述形典拠コード 110000297960000
統一形典拠コード 110000297960000
収録ページ 267-268
タイトル 日欧社会の本源求める
タイトル(カタカナ形) ニチオウ/シャカイ/ノ/ホンゲン/モトメル
タイトル(ローマ字形) Nichio/shakai/no/hongen/motomeru
責任表示 郷原/信之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴウハラ,ノブユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 郷原/信之
責任表示(ローマ字形) Gohara,Nobuyuki
記述形典拠コード 110005359270000
統一形典拠コード 110005359270000
収録ページ 269-271
タイトル 火中の栗を拾う
タイトル(カタカナ形) カチュウ/ノ/クリ/オ/ヒロウ
タイトル(ローマ字形) Kachu/no/kuri/o/hiro
責任表示 市畑/進‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イチハタ,ススム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市畑/進
責任表示(ローマ字形) Ichihata,Susumu
記述形典拠コード 110005359280000
統一形典拠コード 110005359280000
収録ページ 272-280
タイトル 碩学の伝説
タイトル(カタカナ形) セキガク/ノ/デンセツ
タイトル(ローマ字形) Sekigaku/no/densetsu
責任表示 浅羽/通明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アサバ,ミチアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅羽/通明
責任表示(ローマ字形) Asaba,Michiaki
記述形典拠コード 110000022530000
統一形典拠コード 110000022530000
収録ページ 281-291
タイトル 阿部謹也さんのもとから離れなかったもの
タイトル(カタカナ形) アベ/キンヤ/サン/ノ/モト/カラ/ハナレナカッタ/モノ
タイトル(ローマ字形) Abe/kin'ya/san/no/moto/kara/hanarenakatta/mono
責任表示 松家/仁之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツイエ,マサシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松家/仁之
責任表示(ローマ字形) Matsuie,Masashi
記述形典拠コード 110005359290000
統一形典拠コード 110005359290000
収録ページ 292-296
タイトル この人・この3冊
タイトル(カタカナ形) コノ/ヒト/コノ/サンサツ
タイトル(ローマ字形) Kono/hito/kono/sansatsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コノ/ヒト/コノ/3サツ
責任表示 川北/稔‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワキタ,ミノル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川北/稔
責任表示(ローマ字形) Kawakita,Minoru
記述形典拠コード 110000300350000
統一形典拠コード 110000300350000
収録ページ 298-299
タイトル 書評 「世間」問う学問的探求心
タイトル(カタカナ形) ショヒョウ/セケン/トウ/ガクモンテキ/タンキュウシン
タイトル(ローマ字形) Shohyo/seken/to/gakumonteki/tankyushin
責任表示 福元/満治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクモト,ミツジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福元/満治
責任表示(ローマ字形) Fukumoto,Mitsuji
記述形典拠コード 110004110880000
統一形典拠コード 110004110880000
収録ページ 300-301
タイトル 書評 遠い時代の生活感覚探る
タイトル(カタカナ形) ショヒョウ/トオイ/ジダイ/ノ/セイカツ/カンカク/サグル
タイトル(ローマ字形) Shohyo/toi/jidai/no/seikatsu/kankaku/saguru
責任表示 竹内/洋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケウチ,ヨウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/洋
責任表示(ローマ字形) Takeuchi,Yo
記述形典拠コード 110000600530000
統一形典拠コード 110000600530000
収録ページ 302-303
タイトル 書評 「世間」の中で「個」を生きる
タイトル(カタカナ形) ショヒョウ/セケン/ノ/ナカ/デ/コ/オ/イキル
タイトル(ローマ字形) Shohyo/seken/no/naka/de/ko/o/ikiru
責任表示 樋口/伸子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒグチ,ノブコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/伸子
責任表示(ローマ字形) Higuchi,Nobuko
記述形典拠コード 110001568160000
統一形典拠コード 110001568160000
収録ページ 304-305
タイトル 天声人語
タイトル(カタカナ形) テンセイ/ジンゴ
タイトル(ローマ字形) Tensei/jingo
収録ページ 307-308
タイトル 天地人
タイトル(カタカナ形) テンチジン
タイトル(ローマ字形) Tenchijin
収録ページ 308-309
タイトル 阿部謹也氏の最後の原稿「食卓日記」
タイトル(カタカナ形) アベ/キンヤ/シ/ノ/サイゴ/ノ/ゲンコウ/ショクタク/ニッキ
タイトル(ローマ字形) Abe/kin'ya/shi/no/saigo/no/genko/shokutaku/nikki
収録ページ 309-310
タイトル 遺書のような
タイトル(カタカナ形) イショ/ノ/ヨウナ
タイトル(ローマ字形) Isho/no/yona
責任表示 阿部/晨子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,アキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/晨子
責任表示(ローマ字形) Abe,Akiko
記述形典拠コード 110005359300000
統一形典拠コード 110005359300000
収録ページ 312-314
タイトル 記憶の断片を訪ねて
タイトル(カタカナ形) キオク/ノ/ダンペン/オ/タズネテ
タイトル(ローマ字形) Kioku/no/danpen/o/tazunete
責任表示 阿部/道生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,ミチオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/道生
責任表示(ローマ字形) Abe,Michio
付記事項(生没年) 1965〜
記述形典拠コード 110005359310000
統一形典拠コード 110005359310000
収録ページ 315-323
タイトル 父と音楽
タイトル(カタカナ形) チチ/ト/オンガク
タイトル(ローマ字形) Chichi/to/ongaku
責任表示 阿部/修人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,ナオヒト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/修人
責任表示(ローマ字形) Abe,Naohito
記述形典拠コード 110005359320000
統一形典拠コード 110005359320000
収録ページ 324-328
このページの先頭へ