トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル プラハ・チェコ
タイトルヨミ プラハ/チェコ
タイトル標目(ローマ字形) Puraha/cheko
サブタイトル 中世の面影を残す中欧の町々
サブタイトルヨミ チュウセイ/ノ/オモカゲ/オ/ノコス/チュウオウ/ノ/マチマチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chusei/no/omokage/o/nokosu/chuo/no/machimachi
シリーズ名 旅名人ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) タビメイジン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Tabimeijin/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 606741300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 45
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 45
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000045
著者 沖島/博美‖文
著者ヨミ オキシマ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖島/博美
著者標目(ローマ字形) Okishima,Hiromi
著者標目(著者紹介) 獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。ドイツと周辺諸国を取材。著書に「プラハ旅物語」等。
記述形典拠コード 110001907670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001907670000
著者 武田/和秀‖写真
著者ヨミ タケダ,カズヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/和秀
著者標目(ローマ字形) Takeda,Kazuhide
著者標目(著者紹介) 1951年新潟県生まれ。下山龍三に師事、その後フリー。都市やリゾート地などの取材撮影を行う。
記述形典拠コード 110003199290000
著者標目(統一形典拠コード) 110003199290000
著者 藤塚/晴夫‖[写真]
著者ヨミ フジツカ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤塚/晴夫
著者標目(ローマ字形) Fujitsuka,Haruo
記述形典拠コード 110003073580000
著者標目(統一形典拠コード) 110003073580000
シリーズの責任表示 旅名人編集室‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニッケイ/ビーピー/キカク
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日経BP企画
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Kikaku
シリーズの著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タビメイジン/ヘンシュウシツ
シリーズの著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Tabimeijin/Henshushitsu
シリーズの記述系典拠コード 210000945040001
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000945040000
件名標目(漢字形) チェコ-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) チェコ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Cheko-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520029510010000
出版者 日経BP企画
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/キカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Kikaku
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥2000
内容紹介 中世のルネサンス、バロック、ロココ、そして近世のアールヌーボー…。各時代に流行した建築様式が混在する、知的な旅を求める人の琴線に触れる町プラハを、中央ボヘミアとモラヴィアと共に紹介。データ:2008年8月現在。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060020040000
ISBN(13桁) 978-4-86130-372-2
ISBN(10桁) 978-4-86130-372-2
ISBNに対応する出版年月 2008.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08049113
Gコード 32136754
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者典拠コード 310000921710000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 403p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 A
NDC8版 293.48
NDC9版 293.48
図書記号 オプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1588
版表示 第4版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080926
一般的処理データ 20080925 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080925
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ