| タイトル | 北欧神話の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホクオウ/シンワ/ノ/セカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hokuo/shinwa/no/sekai |
| サブタイトル | 神々の死と復活 |
| サブタイトルヨミ | カミガミ/ノ/シ/ト/フッカツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kamigami/no/shi/to/fukkatsu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Om ragnarok |
| 著者 | アクセル・オルリック‖著 |
| 著者ヨミ | オルリク,A. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Olrik,Axel |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アクセル/オルリック |
| 著者標目(ローマ字形) | Oruriku,A. |
| 著者標目(著者紹介) | 1864〜1917年。デンマークのみならずヨーロッパを代表する民俗学者・神話学者・文学史家。コペンハーゲン大学北欧民俗学・古代デンマーク文学教授。 |
| 記述形典拠コード | 120002174110001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002174110000 |
| 著者 | 尾崎/和彦‖訳 |
| 著者ヨミ | オザキ,カズヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/和彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Kazuhiko |
| 記述形典拠コード | 110001343540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001343540000 |
| 件名標目(漢字形) | 神話-ヨーロッパ(北部) |
| 件名標目(カタカナ形) | シンワ-ヨーロッパ(ホクブ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinwa-yoroppa(hokubu) |
| 件名標目(典拠コード) | 511013320370000 |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版者ヨミ | セイドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 北欧神話の中心をなす「ラグナロク(=神々の最後)」とはなにか? のちに「神々の黄昏」と呼ばれ、オペラ・文学・思想をはじめヨーロッパ文化に多大な影響を与え続けてきた終末思想の源流をさぐる北欧神話論。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040040030000 |
| ISBN(10桁) | 4-7917-6065-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.11 |
| TRCMARCNo. | 03052996 |
| Gコード | 31200451 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 |
| 出版者典拠コード | 310000179630000 |
| ページ数等 | 305,3p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 164.389 |
| NDC9版 | 164.389 |
| 図書記号 | オホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1346 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20031024 |
| 一般的処理データ | 20031024 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |