トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いちばんたいせつなこと
タイトルヨミ イチバン/タイセツ/ナ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Ichiban/taisetsu/na/koto
並列タイトル First things first
著者 ドロシー・ロー・ノルト‖作
著者ヨミ ノルト,ドロシー・ロー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Nolte,Dorothy Law
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ドロシー/ロー/ノルト
著者標目(ローマ字形) Noruto,Doroshi・Ro
著者標目(著者紹介) 1924〜2005年。アメリカ生まれ。家庭教育の子育てコンサルタントの第一人者。著書に「子どもが育つ魔法の言葉」等。
記述形典拠コード 120001984380001
著者標目(統一形典拠コード) 120001984380000
著者 ニーナ・M.坂崎‖訳
著者ヨミ サカザキ,ニーナ M.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sakazaki,Nina M.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニーナ/M/サカザキ
著者標目(ローマ字形) Sakazaki,Nina M.
記述形典拠コード 120002129310001
著者標目(統一形典拠コード) 120002129310000
著者 藤井/恵子‖絵
著者ヨミ フジイ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/恵子
著者標目(ローマ字形) Fujii,Keiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1964〜
著者標目(著者紹介) フリーイラストレーター。日本児童出版美術家連盟会員。
記述形典拠コード 110005376290000
著者標目(統一形典拠コード) 110005376290000
件名標目(漢字形) 人生訓(児童)
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン(ジドウ)
件名標目(ローマ字形) Jinseikun(jido)
件名標目(典拠コード) 511273600000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1000
内容紹介 じぶんがやるべきことはきちんとやりましょう。だれかのやくにたってあげましょう…。ベストセラー「子どもが育つ魔法の言葉」の著者・ドロシー博士による、子どもたちへの16のメッセージを綴った絵本。
児童内容紹介 「かならずじゅんばんはまもりましょう」「だれかのやくにたってあげましょう」「まもれるやくそくだけしましょう」「うつくしいせかいをみつめましょう」…。ココ、タニー、トミー、ケイたちといっしょに、16のたいせつなことをまなびましょう!
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090150000
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ISBN(13桁) 978-4-569-68913-5
ISBN(10桁) 978-4-569-68913-5
ISBNに対応する出版年月 2008.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08052288
Gコード 32145447
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 [33p]
大きさ 18×19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 159.5
絵本の主題分類(NDC9版) 159.5
図書記号 フイ
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する図書記号 ノイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1591
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20081014 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081014
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ