タイトル
|
ちょっと源さんお借りします
|
タイトルヨミ
|
チョット/ゲンサン/オカリ/シマス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chotto/gensan/okari/shimasu
|
シリーズ名
|
文研ブックランド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンケン/ブック/ランド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunken/bukku/rando
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602255600000000
|
著者
|
尾崎/美紀‖作
|
著者ヨミ
|
オザキ,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾崎/美紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozaki,Miki
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。「まさかのさかな」でニッサン絵本と童話のグランプリ大賞受賞。他の作品に「さよならごめんおばけ」「あ・し・あ・と」「わくわくちくわくん」など。
|
記述形典拠コード
|
110001195150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001195150000
|
著者
|
新野/めぐみ‖絵
|
著者ヨミ
|
シンノ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新野/めぐみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinno,Megumi
|
記述形典拠コード
|
110000519180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000519180000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
達也たちと同居するため、田舎からやってきた源じいちゃん。大工仕事を通して町の人とつながりはじめ、それが地域通貨の運動に広がっていき…。町づくりをテーマに、達也とおじいちゃんの交流を家族の枠をこえて描いた作品。
|
児童内容紹介
|
いなかからやってきたおじいちゃん・源(げん)さんが、達也(たつや)たちと住みはじめてから、家に見知らぬお客がくるようになった。すると、源さんは、大工道具をかたに、さっそうとでていくのだ。源さんはいつだって、元気の源さん。でも、そのとき、源さんの行動が地域(ちいき)通貨のたん生につながるなんて、だれも考えていなかった…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020066000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82041-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-580-82041-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.10
|
TRCMARCNo.
|
08053122
|
Gコード
|
32146116
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
オチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1591
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20081015 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081015
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|