トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あなたまかせのお話
タイトルヨミ アナタマカセ/ノ/オハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Anatamakase/no/ohanashi
並列タイトル Un conte à votre façon
シリーズ名 短篇小説の快楽
シリーズ名標目(カタカナ形) タンペン/ショウセツ/ノ/カイラク
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanpen/shosetsu/no/kairaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607445200000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Conte et proposの抄訳
著者 レーモン・クノー‖著
著者ヨミ クノー,レーモン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Queneau,Raymond
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レーモン/クノー
著者標目(ローマ字形) Kuno,Remon
著者標目(著者紹介) 1903〜76年。フランス生まれ。パリ大学で哲学を専攻。潜在的文学工房(ウリポ)を創設、新しい小説技法をさぐる作品を発表し続けた。代表作に「地下鉄のザジ」「文体練習」など。
記述形典拠コード 120000240520002
著者標目(統一形典拠コード) 120000240520000
著者 塩塚/秀一郎‖訳
著者ヨミ シオツカ,シュウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩塚/秀一郎
著者標目(ローマ字形) Shiotsuka,Shuichiro
記述形典拠コード 110004039250000
著者標目(統一形典拠コード) 110004039250000
内容細目注記 内容:運命 その時精神は… ささやかな名声 パニック 何某という名の若きフランス人 1、2 ディノ 森のはずれで 通りすがりに アリス、フランスに行く フランスのカフェ 血も凍る恐怖 トロイの馬 エミール・ボーウェン著『カクテルの本』の序文 鎮静剤の正しい使い方について 1、2 加法の空気力学的特性に関する若干の簡潔なる考察 パリ近郊のよもやまばなし 言葉のあや あなたまかせのお話 夢の話をたっぷりと. レーモン・クノーとの対話 レーモン・クノー述
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
本体価格 ¥2300
内容紹介 3つの元気なお豆さんの話を聞きたいかい? 聞きたくないなら、話はこれでおしまい…。人を喰った異色短篇からユーモアあふれる実験作品まで。軽やかな言語遊戯がつまった短篇集。表題作ほか、全19篇を収録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13桁) 978-4-336-04842-4
ISBN(10桁) 978-4-336-04842-4
ISBNに対応する出版年月 2008.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08054759
Gコード 32151721
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者典拠コード 310000171060000
ページ数等 329p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 953
NDC9版 953.7
図書記号 クア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1593
ベルグループコード 03
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20081031
一般的処理データ 20081024 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 3配
和洋区分 0

内容細目

タイトル 運命
タイトル(カタカナ形) ウンメイ
タイトル(ローマ字形) Unmei
収録ページ 7-13
タイトル その時精神は…
タイトル(カタカナ形) ソノトキ/セイシン/ワ
タイトル(ローマ字形) Sonotoki/seishin/wa
収録ページ 15-24
タイトル ささやかな名声
タイトル(カタカナ形) ササヤカ/ナ/メイセイ
タイトル(ローマ字形) Sasayaka/na/meisei
収録ページ 25-31
タイトル パニック
タイトル(カタカナ形) パニック
タイトル(ローマ字形) Panikku
収録ページ 33-40
タイトル 何某という名の若きフランス人
タイトル(カタカナ形) ナニガシ/ト/イウ/ナ/ノ/ワカキ/フランスジン
タイトル(ローマ字形) Nanigashi/to/iu/na/no/wakaki/furansujin
部編名,巻次,回次,年次等 1、2
収録ページ 41-44
タイトル ディノ
タイトル(カタカナ形) ディノ
タイトル(ローマ字形) Dino
収録ページ 45-51
タイトル 森のはずれで
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/ハズレ/デ
タイトル(ローマ字形) Mori/no/hazure/de
収録ページ 53-78
タイトル 通りすがりに
タイトル(カタカナ形) トオリスガリ/ニ
タイトル(ローマ字形) Torisugari/ni
タイトル関連情報 ある悲劇に先立つ一幕、さらに一幕
収録ページ 79-121
タイトル アリス、フランスに行く
タイトル(カタカナ形) アリス/フランス/ニ/イク
タイトル(ローマ字形) Arisu/furansu/ni/iku
収録ページ 123-131
タイトル フランスのカフェ
タイトル(カタカナ形) フランス/ノ/カフェ
タイトル(ローマ字形) Furansu/no/kafe
収録ページ 133-141
タイトル 血も凍る恐怖
タイトル(カタカナ形) チ/モ/コオル/キョウフ
タイトル(ローマ字形) Chi/mo/koru/kyofu
収録ページ 143-146
タイトル トロイの馬
タイトル(カタカナ形) トロイ/ノ/ウマ
タイトル(ローマ字形) Toroi/no/uma
収録ページ 147-162
タイトル エミール・ボーウェン著『カクテルの本』の序文
タイトル(カタカナ形) エミール/ボーウェン/チョ/カクテル/ノ/ホン/ノ/ジョブン
タイトル(ローマ字形) Emiru/bouen/cho/kakuteru/no/hon/no/jobun
収録ページ 163-165
タイトル 鎮静剤の正しい使い方について
タイトル(カタカナ形) チンセイザイ/ノ/タダシイ/ツカイカタ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Chinseizai/no/tadashii/tsukaikata/ni/tsuite
部編名,巻次,回次,年次等 1、2
収録ページ 167-170
タイトル 加法の空気力学的特性に関する若干の簡潔なる考察
タイトル(カタカナ形) カホウ/ノ/クウキ/リキガクテキ/トクセイ/ニ/カンスル/ジャッカン/ノ/カンケツ/ナル/コウサツ
タイトル(ローマ字形) Kaho/no/kuki/rikigakuteki/tokusei/ni/kansuru/jakkan/no/kanketsu/naru/kosatsu
収録ページ 171-173
タイトル パリ近郊のよもやまばなし
タイトル(カタカナ形) パリ/キンコウ/ノ/ヨモヤマバナシ
タイトル(ローマ字形) Pari/kinko/no/yomoyamabanashi
収録ページ 175-185
タイトル 言葉のあや
タイトル(カタカナ形) コトバ/ノ/アヤ
タイトル(ローマ字形) Kotoba/no/aya
収録ページ 187-191
タイトル あなたまかせのお話
タイトル(カタカナ形) アナタマカセ/ノ/オハナシ
タイトル(ローマ字形) Anatamakase/no/ohanashi
収録ページ 193-200
タイトル 夢の話をたっぷりと
タイトル(カタカナ形) ユメ/ノ/ハナシ/オ/タップリ/ト
タイトル(ローマ字形) Yume/no/hanashi/o/tappuri/to
収録ページ 201-206
タイトル レーモン・クノーとの対話
タイトル(カタカナ形) レーモン/クノー/トノ/タイワ
タイトル(ローマ字形) Remon/kuno/tono/taiwa
責任表示 レーモン・クノー‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) クノー,レーモン
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Queneau,Raymond
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レーモン/クノー
責任表示(ローマ字形) Kuno,Remon
記述形典拠コード 120000240520002
統一形典拠コード 120000240520000
収録ページ 207-313
このページの先頭へ