| タイトル | マネー動乱 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マネー/ドウラン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mane/doran | 
| サブタイトル | 市場を破壊する激流 | 
| サブタイトルヨミ | シジョウ/オ/ハカイ/スル/ゲキリュウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shijo/o/hakai/suru/gekiryu | 
| 著者 | 田村/賢司‖著 | 
| 著者ヨミ | タムラ,ケンジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/賢司 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Kenji | 
| 著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。日経マグロウヒル(現・日経BP)入社。『日経ネットトレーディング』編集部などを経て、『日経ビジネス』編集委員。専門分野は株式市場、企業財務、マクロ経済、税制など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005384860000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005384860000 | 
| 件名標目(漢字形) | 金融-アメリカ合衆国 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キンユウ-アメリカ/ガッシュウコク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kin'yu-amerika/gasshukoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510385620010000 | 
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 経済の激震は、世界中で共鳴するように震度と破壊力を増し、今なお世界を揺り動かしている。世界を激しく揺さぶるのはサブプライム問題だけなのか。『日経ビジネス』ベテラン記者が、金融国家アメリカの断末魔を活写。 | 
| ジャンル名 | 31 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090050010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-532-35335-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-532-35335-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.10 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.10 | 
| TRCMARCNo. | 08055088 | 
| Gコード | 32152448 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200810 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 | 
| 出版者典拠コード | 310000188500016 | 
| ページ数等 | 241p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 338.253 | 
| NDC9版 | 338.253 | 
| 図書記号 | タマ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2008/12/07 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1599 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1593 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20081212 | 
| 一般的処理データ | 20081024 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081024 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |