タイトル | ネフスキイ |
---|---|
タイトルヨミ | ネフスキイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nefusukii |
シリーズ名 | le livre de luciole |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ル/リヴル/ドゥ/ルシオル |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Livre de luciole |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ru/riburu/du/rushioru |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | le/livre/de/luciole |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604722900000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 66 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 66 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000066 |
著者 | 岡井/隆‖著 |
著者ヨミ | オカイ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡井/隆 |
著者標目(ローマ字形) | Okai,Takashi |
記述形典拠コード | 110000208580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000208580000 |
出版者 | 書肆山田 |
出版者ヨミ | ショシ/ヤマダ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shoshi/Yamada |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | 寝るまへにしばらくはきく亡びたる花の噂は吾をなぐさむ 日日の生に寄り添う視線が奔出させる世界と人間を描く歌群-。約1年の間、毎日数首詠んだ歌の中から、840余首の作品を選んで収める。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-87995-753-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-87995-753-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.10 |
TRCMARCNo. | 08055127 |
Gコード | 32152006 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200810 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3424 |
出版者典拠コード | 310000176470000 |
ページ数等 | 395p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.168 |
NDC9版 | 911.168 |
図書記号 | オネ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 小野市詩歌文学賞短歌部門 |
賞の回次(年次) | 第1回 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2008/11/03 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1594 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1593 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2008/12/29 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2009/03/15 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0006 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240726 |
一般的処理データ | 20081027 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081027 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |