| タイトル | 美智子さまの気品 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミチコ/サマ/ノ/キヒン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Michiko/sama/no/kihin |
| サブタイトル | 陛下とお子さま、そしてお孫さまと歩まれた50年 |
| サブタイトルヨミ | ヘイカ/ト/オコサマ/ソシテ/オマゴサマ/ト/アユマレタ/ゴジュウネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Heika/to/okosama/soshite/omagosama/to/ayumareta/gojunen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヘイカ/ト/オコサマ/ソシテ/オマゴサマ/ト/アユマレタ/50ネン |
| 著者 | 江森/敬治‖著 |
| 著者ヨミ | エモリ,ケイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江森/敬治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Emori,Keiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年埼玉県生まれ。早稲田大学卒業。毎日新聞社に入社し、京都支局、東京本社社会部などを経て、編集局編集委員。著書に「秋篠宮さま」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003022450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003022450000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上皇后陛下 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ジョウコウゴウ ヘイカ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Jokogo heika |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000384430000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 初めて民間から皇室に嫁いで50年。金婚式をおむかえになる皇后美智子さまが築かれた、国民と皇室を結ぶ懸け橋。その優しさと慈しみに満ちた歳月を振り返る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-391-13673-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-391-13673-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.11 |
| TRCMARCNo. | 08055907 |
| Gコード | 32154303 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 288.44 |
| NDC9版 | 288.44 |
| 図書記号 | エミジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 皇后美智子さまの主な歩み:p196〜201 文献:p207 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1593 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190510 |
| 一般的処理データ | 20081029 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081029 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |