| タイトル | わたしのバラ庭づくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/ノ/バラニワズクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/baraniwazukuri |
| サブタイトル | 小さい家で楽しむ |
| サブタイトルヨミ | チイサイ/イエ/デ/タノシム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chiisai/ie/de/tanoshimu |
| サブタイトル | わが家にあった品種わが家にあわせるせん定 |
| サブタイトルヨミ | ワガヤ/ニ/アッタ/ヒンシュ/ワガヤ/ニ/アワセル/センテイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Wagaya/ni/atta/hinshu/wagaya/ni/awaseru/sentei |
| 著者 | 後藤/みどり‖著 |
| 著者ヨミ | ゴトウ,ミドリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/みどり |
| 著者標目(ローマ字形) | Goto,Midori |
| 著者標目(著者紹介) | バラ苗専門店コマツガーデン代表。バラの生産とセレクトショップ、通信販売、バラ栽培教室などを経営するほか、雑誌への執筆、バラづくりの講演会を行う。著書に「大地に薫るバラ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004160950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004160950000 |
| 件名標目(漢字形) | ばら(薔薇) |
| 件名標目(カタカナ形) | バラ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bara |
| 件名標目(典拠コード) | 510078600000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ベランダ、花壇、アーチ、フェンス、住宅の壁面、カーポートなど、住宅のあらゆるところを生かしたバラ庭のつくり方を、品種選びとせん定に重点を置いてわかりやすく紹介。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-07143-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-07143-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.10 |
| TRCMARCNo. | 08055973 |
| Gコード | 32154350 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200810 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 627.7 |
| NDC9版 | 627.77 |
| 図書記号 | ゴワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1593 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20081031 |
| 一般的処理データ | 20081030 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081030 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |