タイトル | ウェイリー版源氏物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ウェイリーバン/ゲンジ/モノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ueiriban/genji/monogatari |
タイトル標目(全集典拠コード) | 721433000000000 |
巻次 | 2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 656 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 656 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000656 |
著者 | 紫式部‖[著] |
著者ヨミ | ムラサキシキブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 紫式部 |
著者標目(ローマ字形) | Murasakishikibu |
記述形典拠コード | 110000981830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000981830000 |
著者 | アーサー・ウェイリー‖英語訳 |
著者ヨミ | ウェーリ,アーサー・デーヴィド |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Waley,Arthur David |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーサー/ウェイリー |
著者標目(ローマ字形) | Ueri,Asa・Debido |
記述形典拠コード | 120000309570004 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000309570000 |
著者 | 佐復/秀樹‖日本語訳 |
著者ヨミ | サマタ,ヒデキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐復/秀樹 |
著者標目(ローマ字形) | Samata,Hideki |
記述形典拠コード | 110001509310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001509310000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | ウェイリーの英訳によってGenjiは世界文学になった。それを忠実に日本語訳。うるさい敬語も、わからない歌もない、もっとも読みやすい20世紀小説・源氏物語。2には「澪標」から「野分」までを収録。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-582-76656-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-76656-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.11 |
TRCMARCNo. | 08057721 |
関連TRC 電子 MARC № | 233038230000 |
Gコード | 32159502 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200811 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 613p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 913.369 |
NDC9版 | 913.369 |
図書記号 | ムウ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1595 |
配本回数 | 全4巻2配 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230630 |
一般的処理データ | 20081110 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081110 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |