トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ハダカデバネズミ
タイトルヨミ ハダカデバネズミ
タイトル標目(ローマ字形) Hadakadebanezumi
サブタイトル 女王・兵隊・ふとん係
サブタイトルヨミ ジョオウ/ヘイタイ/フトンガカリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jou/heitai/futongakari
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/カガク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/kagaku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603209900000000
シリーズ名 生きもの
シリーズ名標目(カタカナ形) イキモノ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ikimono
シリーズ名標目(典拠コード) 603209910010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 151
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 151
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000151
著者 吉田/重人‖著
著者ヨミ ヨシダ,シゲト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/重人
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Shigeto
著者標目(著者紹介) 1980年滋賀県生まれ。日本学術振興会特別研究員。
記述形典拠コード 110005394290000
著者標目(統一形典拠コード) 110005394290000
著者 岡ノ谷/一夫‖著
著者ヨミ オカノヤ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡ノ谷/一夫
著者標目(ローマ字形) Okanoya,Kazuo
著者標目(著者紹介) 1959年栃木県生まれ。理化学研究所チームリーダー。
記述形典拠コード 110003780330000
著者標目(統一形典拠コード) 110003780330000
件名標目(漢字形) はだかでばねずみ
件名標目(カタカナ形) ハダカデバネズミ
件名標目(ローマ字形) Hadakadebanezumi
件名標目(典拠コード) 511771800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 ひどい名前、キョーレツな姿、女王君臨の階級社会、哺乳類なのに変温動物? 愛すべき珍獣、その名は裸・出歯・鼠。動物園で人気急上昇中のハダカデバネズミと研究者たちのミラクルワールド。キュートなイラストも必見!
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(13桁) 978-4-00-007491-9
ISBN(10桁) 978-4-00-007491-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08057975
Gコード 32156857
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,118p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 489.47
NDC9版 489.47
図書記号 ヨハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 科学ジャーナリスト賞
賞の回次(年次) 2009
『週刊新刊全点案内』号数 1595
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240830
一般的処理データ 20081111 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081111
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ