もっとくわしいないよう

タイトル 石田ゆり子京の手習いはじめ
タイトルヨミ イシダ/ユリコ/キョウ/ノ/テナライハジメ
タイトル標目(ローマ字形) Ishida/yuriko/kyo/no/tenaraihajime
著者 石田/ゆり子‖著
著者ヨミ イシダ,ユリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/ゆり子
著者標目(ローマ字形) Ishida,Yuriko
著者標目(著者紹介) 1969年東京生まれ。女優。幅広い演技力で映画や舞台、CMなどで活躍。著書に「天然日和」「旅と小鳥と金木犀」など。
記述形典拠コード 110002271510000
著者標目(統一形典拠コード) 110002271510000
件名標目(漢字形) 京都市-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) キョウトシ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Kyotoshi-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520140710030000
件名標目(漢字形) 京都市-風俗
件名標目(カタカナ形) キョウトシ-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Kyotoshi-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520140710230000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 4時間正座の茶事体験、祇園のお茶屋で拭き掃除…。足がしびれた率は、ほぼ100%。毎回体当たりの珍道中! 石田ゆり子が体験した、京都での1年間の修業の模様を紹介します。
ジャンル名 71
ISBN(13桁) 978-4-06-215065-1
ISBN(10桁) 978-4-06-215065-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08057989
Gコード 32158325
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 143p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 291.62
NDC9版 291.62
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1595
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20081114
一般的処理データ 20081110 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081110
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ