| タイトル | 岩波講座哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/テツガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/tetsugaku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 721162400000000 |
| 巻次 | 06 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| タイトル標目(全集コード) | 201990 |
| 多巻タイトル | モラル/行為の哲学 |
| 多巻タイトルヨミ | モラル/コウイ/ノ/テツガク |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Moraru/koi/no/tetsugaku |
| 著者 | 飯田/隆‖編集委員 |
| 著者ヨミ | イイダ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯田/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iida,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110000052950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000052950000 |
| 著者 | 伊藤/邦武‖編集委員 |
| 著者ヨミ | イトウ,クニタケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/邦武 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Kunitake |
| 記述形典拠コード | 110000097930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000097930000 |
| 著者 | 井上/達夫‖編集委員 |
| 著者ヨミ | イノウエ,タツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/達夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Tatsuo |
| 記述形典拠コード | 110000113860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000113860000 |
| 著者 | 川本/隆史‖編集委員 |
| 著者ヨミ | カワモト,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川本/隆史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamoto,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110002080210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002080210000 |
| 著者 | 熊野/純彦‖編集委員 |
| 著者ヨミ | クマノ,スミヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊野/純彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kumano,Sumihiko |
| 記述形典拠コード | 110002210070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002210070000 |
| 著者 | 篠原/資明‖編集委員 |
| 著者ヨミ | シノハラ,モトアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠原/資明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinohara,Motoaki |
| 記述形典拠コード | 110000487440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000487440000 |
| 著者 | 清水/哲郎‖編集委員 |
| 著者ヨミ | シミズ,テツロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/哲郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Tetsuro |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 記述形典拠コード | 110001307800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001307800000 |
| 著者 | 末木/文美士‖編集委員 |
| 著者ヨミ | スエキ,フミヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 末木/文美士 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sueki,Fumihiko |
| 記述形典拠コード | 110000520820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000520820000 |
| 著者 | 中岡/成文‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ナカオカ,ナリフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中岡/成文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakaoka,Narifumi |
| 記述形典拠コード | 110002375040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002375040000 |
| 著者 | 中畑/正志‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ナカハタ,マサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中畑/正志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakahata,Masashi |
| 記述形典拠コード | 110001900750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001900750000 |
| 著者 | 野家/啓一‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ノエ,ケイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野家/啓一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Noe,Keiichi |
| 記述形典拠コード | 110000764460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000764460000 |
| 著者 | 村田/純一‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ムラタ,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/純一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murata,Jun'ichi |
| 記述形典拠コード | 110002111580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002111580000 |
| 件名標目(漢字形) | 哲学 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511193600000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 道徳 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ドウトク |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Dotoku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511248800000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 行為 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | コウイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Koi |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510781000000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 人間にとって「行為」とはなにか。変容を続ける社会の前途に、他者との関係性はどのように開かれるのか。いま、「モラル」を再考する。「哲学の原点」に立ち還ることを基本方針に編成したシリーズ。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-011266-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-011266-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.11 |
| TRCMARCNo. | 08058244 |
| Gコード | 32158118 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 13,267p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 108 |
| NDC9版 | 108 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 6 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 150.4 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 150.4 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1595 |
| 配本回数 | 全15巻7配 |
| 新継続コード | 201990 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20081114 |
| 一般的処理データ | 20081112 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081112 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 展望 原型と変容 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | テンボウ/ゲンケイ/ト/ヘンヨウ |
| タイトル(ローマ字形) | Tenbo/genkei/to/hen'yo |
| 責任表示 | 熊野/純彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | クマノ,スミヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊野/純彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kumano,Sumihiko |
| 記述形典拠コード | 110002210070000 |
| 統一形典拠コード | 110002210070000 |
| 収録ページ | 1-13 |
| タイトル | テオーリア、プラクシス、ポイエーシス |
| タイトル(カタカナ形) | テオーリア/プラクシス/ポイエーシス |
| タイトル(ローマ字形) | Teoria/purakushisu/poieshisu |
| タイトル関連情報 | ギリシアからの視線 |
| 責任表示 | 高橋/雅人‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,マサヒト |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/雅人 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takahashi,Masahito |
| 記述形典拠コード | 110005395870000 |
| 統一形典拠コード | 110005395870000 |
| 収録ページ | 17-35 |
| タイトル | 行為とはなにか |
| タイトル(カタカナ形) | コウイ/トワ/ナニカ |
| タイトル(ローマ字形) | Koi/towa/nanika |
| タイトル関連情報 | 分析的行為論と現象学の交錯点から |
| 責任表示 | 門脇/俊介‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カドワキ,シュンスケ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 門脇/俊介 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kadowaki,Shunsuke |
| 記述形典拠コード | 110002271740000 |
| 統一形典拠コード | 110002271740000 |
| 収録ページ | 37-55 |
| タイトル | 理性と普遍性 |
| タイトル(カタカナ形) | リセイ/ト/フヘンセイ |
| タイトル(ローマ字形) | Risei/to/fuhensei |
| タイトル関連情報 | カントにおける道徳の根拠をめぐって |
| 責任表示 | 城戸/淳‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キド,アツシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 城戸/淳 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kido,Atsushi |
| 記述形典拠コード | 110004215770000 |
| 統一形典拠コード | 110004215770000 |
| 収録ページ | 57-75 |
| タイトル | 自然形而上学と倫理 |
| タイトル(カタカナ形) | シゼン/ケイジジョウガク/ト/リンリ |
| タイトル(ローマ字形) | Shizen/keijijogaku/to/rinri |
| タイトル関連情報 | 日本倫理思想の原型 |
| 責任表示 | 藤村/安芸子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | フジムラ,アキコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤村/安芸子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Fujimura,Akiko |
| 記述形典拠コード | 110005092080000 |
| 統一形典拠コード | 110005092080000 |
| 収録ページ | 77-95 |
| タイトル | コミュニケーション・トラブル |
| タイトル(カタカナ形) | コミュニケーション/トラブル |
| タイトル(ローマ字形) | Komyunikeshon/toraburu |
| 責任表示 | 本間/直樹‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ホンマ,ナオキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本間/直樹 |
| 責任表示(ローマ字形) | Honma,Naoki |
| 付記事項(生没年) | 1970〜 |
| 記述形典拠コード | 110004452820000 |
| 統一形典拠コード | 110004452820000 |
| 収録ページ | 99-118 |
| タイトル | 欲望する生産のモラル |
| タイトル(カタカナ形) | ヨクボウ/スル/セイサン/ノ/モラル |
| タイトル(ローマ字形) | Yokubo/suru/seisan/no/moraru |
| タイトル関連情報 | ドゥルーズ=ガタリにおける「規範倫理学」の可能性 |
| 責任表示 | 荒谷/大輔‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アラヤ,ダイスケ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒谷/大輔 |
| 責任表示(ローマ字形) | Araya,Daisuke |
| 記述形典拠コード | 110002667550000 |
| 統一形典拠コード | 110002667550000 |
| 収録ページ | 119-139 |
| タイトル | 法と他者 |
| タイトル(カタカナ形) | ホウ/ト/タシャ |
| タイトル(ローマ字形) | Ho/to/tasha |
| タイトル関連情報 | レヴィナスにおける「エコノミー」 |
| 責任表示 | 冠木/敦子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カブキ,アツコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 冠木/敦子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kabuki,Atsuko |
| 記述形典拠コード | 110005395880000 |
| 統一形典拠コード | 110005395880000 |
| 収録ページ | 141-163 |
| タイトル | 被制作としての存在 |
| タイトル(カタカナ形) | ヒセイサク/ト/シテ/ノ/ソンザイ |
| タイトル(ローマ字形) | Hiseisaku/to/shite/no/sonzai |
| 責任表示 | 大澤/真幸‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオサワ,マサチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大沢/真幸 |
| 責任表示(ローマ字形) | Osawa,Masachi |
| 記述形典拠コード | 110000181550001 |
| 統一形典拠コード | 110000181550000 |
| 収録ページ | 165-186 |
| タイトル | 探究 他なるものと倫理 |
| タイトル(カタカナ形) | タンキュウ/タ/ナル/モノ/ト/リンリ |
| タイトル(ローマ字形) | Tankyu/ta/naru/mono/to/rinri |
| 責任表示 | 麻生/博之‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アソウ,ヒロユキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 麻生/博之 |
| 責任表示(ローマ字形) | Aso,Hiroyuki |
| 記述形典拠コード | 110004694720000 |
| 統一形典拠コード | 110004694720000 |
| 収録ページ | 187-232 |
| タイトル | 概念と方法 |
| タイトル(カタカナ形) | ガイネン/ト/ホウホウ |
| タイトル(ローマ字形) | Gainen/to/hoho |
| 責任表示 | 佐々木/雄大‖ほか著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ササキ,ユウタ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/雄大 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sasaki,Yuta |
| 記述形典拠コード | 110004879390000 |
| 統一形典拠コード | 110004879390000 |
| 収録ページ | 233-252 |
| タイトル | テクストからの展望 |
| タイトル(カタカナ形) | テクスト/カラ/ノ/テンボウ |
| タイトル(ローマ字形) | Tekusuto/kara/no/tenbo |
| 責任表示 | 馬渕/浩二‖ほか著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マブチ,コウジ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬渕/浩二 |
| 責任表示(ローマ字形) | Mabuchi,Koji |
| 記述形典拠コード | 110004913670000 |
| 統一形典拠コード | 110004913670000 |
| 収録ページ | 253-267 |