トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 好奇心の部屋デロール
タイトルヨミ コウキシン/ノ/ヘヤ/デロール
タイトル標目(ローマ字形) Kokishin/no/heya/deroru
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
シリーズ名標目(カタカナ形) タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Takusan/no/fushigi/kessakushu
シリーズ名標目(典拠コード) 602186700000000
著作(漢字形) 好奇心の部屋デロール
著作(カタカナ形) コウキシン/ノ/ヘヤ/デロール
著作(ローマ字形) Kokishin/no/heya/deroru
著作(典拠コード) 800000286810000
著者 今森/光彦‖文・写真
著者ヨミ イマモリ,ミツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今森/光彦
著者標目(ローマ字形) Imamori,Mitsuhiko
著者標目(著者紹介) 1954年滋賀県生まれ。写真家。身近な自然と人との関わりをテーマに追い続けている一方、世界の辺境地に訪問を重ね、あらゆるフィールドで取材している。作品に「今森光彦昆虫記」など。
記述形典拠コード 110000124730000
著者標目(統一形典拠コード) 110000124730000
件名標目(漢字形) 動物-剝製
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ハクセイ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-hakusei
件名標目(典拠コード) 511243110240000
件名標目(漢字形) 標本
件名標目(カタカナ形) ヒョウホン
件名標目(ローマ字形) Hyohon
件名標目(典拠コード) 511329400000000
学習件名標目(漢字形) パリ(フランス)
学習件名標目(カタカナ形) パリ(フランス)
学習件名標目(ローマ字形) Pari(furansu)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540162100000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 標本
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウホン
学習件名標目(ローマ字形) Hyohon
学習件名標目(典拠コード) 540415300000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(漢字形) 鉱物
学習件名標目(カタカナ形) コウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Kobutsu
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540566300000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カイ
学習件名標目(ローマ字形) Kai
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540539000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(漢字形) 植物
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(典拠コード) 540412200000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 世界中から集められた動物の剝製、昆虫標本、鉱物などを扱っている、パリのふしぎなお店「デロール」。今も昔も、人びとの未知なる動植物への好奇心を満たしてくれるお店の様子を紹介します。
児童内容紹介 フランスのパリにあるふしぎなお店「デロール」。ここには、さまざまな動物のはくせいや、チョウやバッタなどのこん虫の標本、化石や鉱物(こうぶつ)が売られています。じっさいに生きているすがたをみてみたい!そんな夢(ゆめ)が自然にふくらんでくる、図かんみたいなデロールに行ってみよう!
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-8340-2374-9
ISBN(10桁) 978-4-8340-2374-9
ISBNに対応する出版年月 2008.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
セットISBN(13桁) 978-4-8340-4071-5
セットISBN 4-8340-4071-5
TRCMARCNo. 08058430
関連TRC 電子 MARC № 243015510000
Gコード 32150787
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 40p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 480.73
NDC9版 480.73
図書記号 イコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/07/25
『週刊新刊全点案内』号数 1595
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20081111 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081111
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ