トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 直筆で読む「人間失格」
タイトルヨミ ジキヒツ/デ/ヨム/ニンゲン/シッカク
タイトル標目(ローマ字形) Jikihitsu/de/yomu/ningen/shikkaku
シリーズ名 集英社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueisha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605502100000000
シリーズ名 ヴィジュアル版
シリーズ名標目(カタカナ形) ヴィジュアルバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijuaruban
シリーズ名標目(典拠コード) 605502110010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 011V
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 11-V
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011-00000V
シリーズ名標目(シリーズコード) 200777
著作(漢字形) 人間失格
著作(カタカナ形) ニンゲン/シッカク
著作(ローマ字形) Ningen/shikkaku
著作(典拠コード) 800000055610000
著者 太宰/治‖著
著者ヨミ ダザイ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太宰/治
著者標目(ローマ字形) Dazai,Osamu
著者標目(著者紹介) 1909〜48年。東京帝国大学仏文科中退。昭和期の小説家。井伏鱒二に師事。著書に「走れメロス」「斜陽」など。
記述形典拠コード 110000609290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000609290000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 「人間失格」の直筆原稿を写真版で完全収録。従来綴じ込まれていて見ることのできなかった部分の撮影にも成功。原稿用紙の全体を閲覧でき、太宰本人の訂正、書き込みの全てを掲載する。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-08-720468-1
ISBN(10桁) 978-4-08-720468-1
ISBNに対応する出版年月 2008.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08058786
Gコード 32156653
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 461p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ダジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/01/18
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1604
『週刊新刊全点案内』号数 1595
流通コード X
新継続コード 200777
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20081112 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ