トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 安倍晴明の世界
タイトルヨミ アベ/セイメイ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Abe/seimei/no/sekai
サブタイトル 陰陽道と平安京
サブタイトルヨミ オンヨウドウ/ト/ヘイアンキョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) On'yodo/to/heiankyo
シリーズ名 新撰京の魅力
シリーズ名標目(カタカナ形) シンセン/キョウ/ノ/ミリョク
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinsen/kyo/no/miryoku
シリーズ名標目(典拠コード) 605590700000000
著者 川合/章子‖文
著者ヨミ カワイ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川合/章子
著者標目(ローマ字形) Kawai,Shoko
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。中国留学から帰国後「封神演義」など中国古典の翻訳に取り組む。その後平安時代の京都や陰陽道についての著述を開始。
記述形典拠コード 110002518580000
著者標目(統一形典拠コード) 110002518580000
著者 横山/健蔵‖写真
著者ヨミ ヨコヤマ,ケンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/健蔵
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Kenzo
著者標目(著者紹介) フリーの写真家。
記述形典拠コード 110001065000000
著者標目(統一形典拠コード) 110001065000000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安倍/晴明
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アベ,セイメイ
個人件名標目(ローマ字形) Abe,Seimei
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002463220000
件名標目(漢字形) 陰陽五行説
件名標目(カタカナ形) インヨウ/ゴギョウセツ
件名標目(ローマ字形) In'yo/gogyosetsu
件名標目(典拠コード) 510498800000000
件名標目(漢字形) 平安京
件名標目(カタカナ形) ヘイアンキョウ
件名標目(ローマ字形) Heiankyo
件名標目(典拠コード) 511364300000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 陰陽師たちの眼から平安京を見つめ、鬼門、神問と方位等の関係をイラストや図を使って解説。安倍晴明の事跡と魔界都市・平安京探訪のガイドブック。
ジャンル名 14
ジャンル名(図書詳細) 030060010000
ジャンル名(図書詳細) 170150000000
ISBN(10桁) 4-473-03116-0
ISBNに対応する出版年月 2003.11
TRCMARCNo. 03053855
Gコード 31202365
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2003.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 126p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 148.4
NDC9版 148.4
図書記号 カア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1347
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20031031
一般的処理データ 20031031 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ