トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル わすれられたもり
タイトルヨミ ワスレラレタ/モリ
タイトル標目(ローマ字形) Wasurerareta/mori
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The forgotten forest
著者 ローレンス・アンホルト‖作・絵
著者ヨミ アンホールト,ローレンス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Anholt,Laurence
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローレンス/アンホルト
著者標目(ローマ字形) Anhoruto,Rorensu
著者標目(著者紹介) イギリス生まれ。ファルマス美術学校、王立芸術院などで学ぶ。絵本・児童文学作家。「いたずらふたごチンプとジィー」でスマーティー賞金賞を受賞。
記述形典拠コード 120001594610002
著者標目(統一形典拠コード) 120001594610000
著者 さくま/ゆみこ‖訳
著者ヨミ サクマ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447550000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 子どもたちだけが知っている、都会の中の小さな小さな森。ところがある日、家をたてる工事がはじまることになり…。人と自然のかかわりを透明感あふれるやさしい絵で描きだす、心にのこる森の絵本。
児童内容紹介 むかしくにじゅうをおおっていたもりは、いまではすっかりちいさくなり、わすれられていました。でも、こどもたちだけは、はるもなつもあきもふゆも、もりであそんでいました。ところがあるひ、もりでこうじがはじまることになり…。ひととしぜんのかかわりかたを、やさしくえがいたえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-19-862643-3
ISBN(10桁) 978-4-19-862643-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08059363
Gコード 32162096
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 [25p]
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 アワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 アワ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1596
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20081121
一般的処理データ 20081114 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081114
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ