| タイトル | カレワラ物語 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カレワラ/モノガタリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Karewara/monogatari | 
| サブタイトル | フィンランドの神々 | 
| サブタイトルヨミ | フィンランド/ノ/カミガミ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Finrando/no/kamigami | 
| シリーズ名 | 岩波少年文庫 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ショウネン/ブンコ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shonen/bunko | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600656100000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 587 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 587 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000587 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 010089 | 
| 著者 | 小泉/保‖編訳 | 
| 著者ヨミ | コイズミ,タモツ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉/保 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Koizumi,Tamotsu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1926年静岡県生まれ。東京大学文学部言語学科卒業。文学博士。国際フィン・ウゴル学者会議理事。日本言語学会顧問、日本音声学会顧問。著書に「カレワラ神話と日本神話」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000380060000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000380060000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥640 | 
| 内容紹介 | 詩を歌って事物を自由に変形させる呪術が信じられていた、遠い昔の時代。英雄たちが、魔法を使い、美女を求めて活躍する。フィンランドの民族的叙事詩「カレワラ」をもとにした物語。 | 
| 児童内容紹介 | 歌をうたい事物を自由に変形させる呪術(じゅじゅつ)の力で、永遠の賢人ワイナミョイネンら多くの英雄たちが活躍する神話の世界-。フィンランドの民族的叙事詩「カレワラ」の筋書きを、美しい原詩をところどころに挿入しながら、読みやすい物語風に書き下ろしたもの。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010010 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125020 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220050020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220060030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-114587-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-114587-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.11 | 
| TRCMARCNo. | 08059522 | 
| Gコード | 32150777 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200811 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 190p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 993.611 | 
| NDC9版 | 993.611 | 
| 図書記号 | カ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | F | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1596 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | fin | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220218 | 
| 一般的処理データ | 20081119 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081119 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |