| タイトル | 徳大寺有恒からの伝言 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トクダイジ/アリツネ/カラ/ノ/デンゴン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokudaiji/aritsune/kara/no/dengon |
| サブタイトル | そろそろ、クルマの黄金時代の話をしておきましょうか |
| サブタイトルヨミ | ソロソロ/クルマ/ノ/オウゴン/ジダイ/ノ/ハナシ/オ/シテ/オキマショウカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sorosoro/kuruma/no/ogon/jidai/no/hanashi/o/shite/okimashoka |
| 著者 | 徳大寺/有恒‖著 |
| 著者ヨミ | トクダイジ,アリツネ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳大寺/有恒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tokudaiji,Aritsune |
| 記述形典拠コード | 110000678690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000678690000 |
| 件名標目(漢字形) | 自動車 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidosha |
| 件名標目(典拠コード) | 510886400000000 |
| 出版者 | 二玄社 |
| 出版者ヨミ | ニゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nigensha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「正しい自動車批評の方法」から「クルマと女」まで、日本自動車史とともに歩んできた巨匠が、若手モータージャーナリスト5人を相手にすべてを語り尽くす。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-544-04353-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-544-04353-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.11 |
| TRCMARCNo. | 08060384 |
| Gコード | 32166299 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5702 |
| 出版者典拠コード | 310000187860000 |
| ページ数等 | 133p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 537.92 |
| NDC9版 | 537.92 |
| 図書記号 | トト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1597 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20081128 |
| 一般的処理データ | 20081121 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |