タイトル
|
分ける・詰め込む・塗り分ける
|
タイトルヨミ
|
ワケル/ツメコム/ヌリワケル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakeru/tsumekomu/nuriwakeru
|
サブタイトル
|
読んで身につく数学的思考法
|
サブタイトルヨミ
|
ヨンデ/ミ/ニ/ツク/スウガクテキ/シコウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yonde/mi/ni/tsuku/sugakuteki/shikoho
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How to cut a cake
|
著者
|
イアン・スチュアート‖著
|
著者ヨミ
|
ステュアート,イアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stewart,Ian
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イアン/スチュアート
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sutyuato,Ian
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年生まれ。ウォリック大学で博士号を取得。同大学数学科教授。ロンドン王立協会会員。テレビの科学番組への出演等も行う。著書に「若き数学者への手紙」など。
|
記述形典拠コード
|
120000389430003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000389430000
|
著者
|
伊藤/文英‖訳
|
著者ヨミ
|
イトウ,フミヒデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/文英
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Fumihide
|
記述形典拠コード
|
110003765690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003765690000
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
ケーキを5人で、誰からも文句が出ないように分けるにはどうする? 缶ビールを一定の大きさの箱になるたけ多く詰めるには? 数学史上に名高い予想からパズルの良問まで、エレガントな数学的思考法を紹介。
|
ジャンル名
|
45
|
ISBN(13桁)
|
978-4-15-208980-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-15-208980-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.11
|
TRCMARCNo.
|
08060601
|
Gコード
|
32165779
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者典拠コード
|
310000192340000
|
ページ数等
|
330p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
410.4
|
NDC9版
|
410.4
|
図書記号
|
スワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p317〜324
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1596
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20081121
|
一般的処理データ
|
20081119 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081119
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|