| タイトル | ひかり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒカリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hikari |
| シリーズ名 | 世界の絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601122500000000 |
| 著者 | ドゥブラヴカ・コラノヴィッチ‖作 |
| 著者ヨミ | コラノヴィッチ,ドゥブラヴカ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kolanovič,Dubravka |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ドゥブラヴカ/コラノヴィッチ |
| 著者標目(ローマ字形) | Koranobitchi,Duburabuka |
| 著者標目(著者紹介) | 1973年クロアチア生まれ。アメリカのサベナ・カレッジ・オブ・アート&デザイン、クロアチアのザグレブ美術学校で絵画を学ぶ。絵本作家。30冊以上の絵本作品がある。 |
| 記述形典拠コード | 120002242270001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002242270000 |
| 著者 | 立原/えりか‖訳 |
| 著者ヨミ | タチハラ,エリカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立原/えりか |
| 著者標目(ローマ字形) | Tachihara,Erika |
| 記述形典拠コード | 110000614610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000614610000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 夜の世界の向こうには、きっと、ひかりがあるはず-。ひかりを求めて旅にでたふたり。かれらを導いてくれたのは…。幻想的な氷の世界、宇宙へとつづく空間。勇気、信頼、愛を伝える物語。 |
| 児童内容紹介 | せかいのはてのまっくらなばしょから、ふたりのともだちは「ひかり」をもとめてたびにでました。アザラシやシャチなど、つぎつぎとどうぶつがあらわれて、ふたりをみちびいてくれます。そして、ふたりがとうとうみつけた「ひかり」とは…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-262627-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-262627-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.11 |
| TRCMARCNo. | 08060680 |
| Gコード | 32164071 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [24p] |
| 大きさ | 19×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | コヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コヒ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1597 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20081128 |
| 一般的処理データ | 20081125 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |