トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おはなしどこ?
タイトルヨミ オハナシ/ドコ
タイトル標目(ローマ字形) Ohanashi/doko
サブタイトル おおかみと7ひきのこやぎ
サブタイトルヨミ オオカミ/ト/シチヒキ/ノ/コヤギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okami/to/shichihiki/no/koyagi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オオカミ/ト/7ヒキ/ノ/コヤギ
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) オオカミ/ト/ナナヒキ/ノ/コヤギ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Okami/to/nanahiki/no/koyagi
シリーズ名 講談社の創作絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/sosaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601113800000000
シリーズ名 さがしてあそぶ世界名作
シリーズ名標目(カタカナ形) サガシテ/アソブ/セカイ/メイサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Sagashite/asobu/sekai/meisaku
シリーズ名標目(典拠コード) 601113810080000
著者 山形/明美‖作
著者ヨミ ヤマガタ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山形/明美
著者標目(ローマ字形) Yamagata,Akemi
記述形典拠コード 110002129190000
著者標目(統一形典拠コード) 110002129190000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥780
内容紹介 ある日、留守番をすることになった7ひきのこやぎ。まもなく、おおかみがやってきて…。世界名作を読みながら、同時にさがしもの遊びも楽しめます。ほら、ベッドの中にかくれたこやぎは、どこ?
児童内容紹介 おるすばんをしている7ひきのこやぎたちのいえに、おおかみがやってきました。がおーっ。おそろしいおおかみからにげるこやぎたち。みんなどこにかくれたのかな?おはなしよんで、さがして、みつけて!おはなしをよみながら、さがしものあそびもたのしめるえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090040000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-06-132384-1
ISBN(10桁) 978-4-06-132384-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08061216
Gコード 32167311
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 [22p]
大きさ 18×20cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 943
絵本の主題分類(NDC9版) 943.6
図書記号 ヤオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1597
流通コード X
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20150424
一般的処理データ 20081127 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ