タイトル
|
調書
|
タイトルヨミ
|
チョウショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chosho
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le procès‐verbal
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
1966年刊の再刊
|
著者
|
J.M.G.ル・クレジオ‖著
|
著者ヨミ
|
ル・クレジオ,ジャン・マリ・ギュスターヴ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Le Clézio,Jean‐Marie Gustave
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
J/M/G/ル/クレジオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ru・Kurejio,Jan・Mari・Gyusutabu
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年南仏ニース生まれ。63年「調書」でデビュー。他の著書に「発熱」「大洪水」など。2008年、ノーベル文学賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120000170710003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000170710000
|
著者
|
豊崎/光一‖訳
|
著者ヨミ
|
トヨサキ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
豊崎/光一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toyosaki,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110000689310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000689310000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
アダム・ポロ。人類最初の名前をもつこの不思議な男は、いったいどこからやってきたのか? 太陽や海、犬やライオンとの交歓のなかに、奇妙な巡礼行を綴る。世界を震撼させた、23歳のデビュー長篇。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-510615-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-510615-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.11
|
TRCMARCNo.
|
08061760
|
Gコード
|
32167335
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
316p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
NDC8版
|
953
|
NDC9版
|
953.7
|
図書記号
|
ルチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
ルノード賞
|
賞の回次(年次)
|
1963年
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1597
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20081128
|
一般的処理データ
|
20081126 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081126
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|