タイトル | 図解日本の装束 |
---|---|
タイトルヨミ | ズカイ/ニホン/ノ/ショウゾク |
タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/nihon/no/shozoku |
シリーズ名 | F FILES |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エフ/ファイルズ |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | F FILES |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Efu/fairuzu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | F/FILES |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607139800000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.018 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 18 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000018 |
著者 | 池上/良太‖著 |
著者ヨミ | イケガミ,リョウタ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池上/良太 |
著者標目(ローマ字形) | Ikegami,Ryota |
記述形典拠コード | 110004686380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004686380000 |
件名標目(漢字形) | 服装-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | フクソウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Fukuso-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511352310070000 |
出版者 | 新紀元社 |
出版者ヨミ | シンキゲンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinkigensha |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 古墳時代から平安・江戸、大正時代まで、日本人の衣装を豊富なイラストでわかりやすく解説。公家男児や僧侶、火消しなどの着装姿と、冠、烏帽子といった各パーツを紹介するほか、基礎知識、雑学も収録。用語集・索引付き。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7753-0653-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-7753-0653-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.12 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.12 |
TRCMARCNo. | 08061803 |
Gコード | 32169387 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200812 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3120 |
出版者典拠コード | 310000174800000 |
ページ数等 | 249p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 383.1 |
NDC9版 | 383.1 |
図書記号 | イズ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p248〜249 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1598 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130405 |
一般的処理データ | 20081128 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081128 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |