トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 不幸な少年だったトーマスの書いた本
タイトルヨミ フコウ/ナ/ショウネン/ダッタ/トーマス/ノ/カイタ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Fuko/na/shonen/datta/tomasu/no/kaita/hon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Het boek van alle dingen
著者 フース・コイヤー‖著
著者ヨミ コイヤー,フース
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kuijer,Guus
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フース/コイヤー
著者標目(ローマ字形) Koiya,Fusu
著者標目(著者紹介) 1942年アムステルダム生まれ。児童文学作家。79年に「青少年文学のための国家賞」をオランダで受賞。「不幸な少年だったトーマスの書いた本」で2005年度金の石筆賞を受賞。
記述形典拠コード 120001988110001
著者標目(統一形典拠コード) 120001988110000
著者 野坂/悦子‖訳
著者ヨミ ノザカ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/悦子
著者標目(ローマ字形) Nozaka,Etsuko
記述形典拠コード 110001203300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001203300000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥1200
内容紹介 9歳のトーマスは、「あらゆることの本」と名づけた秘密のノートに、本当のことだけを記していた。そこに書かれていたのは…。多感な少年が、自分なりのやり方でつらい現実を乗り越えていく姿を描いた珠玉の名作。
児童内容紹介 トーマスの父さんは信心深く、しつけに厳しい人で、神をばかにされたと感じると、家族に暴力をふるうことがあります。それはだれにもいえない一家の秘密でした。トーマスはそれらを「あらゆることの本」と名づけたノートに書き留めていきます。そして強大に見える父さんに自分なりのやりかたで反抗(はんこう)しはじめ…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110020
ISBN(13桁) 978-4-7515-2210-3
ISBN(10桁) 978-4-7515-2210-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.12
ISBNに対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 08061828
Gコード 32169148
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 167p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 949.33
NDC9版 949.33
図書記号 コフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5L
賞の名称 金の石筆賞
賞の回次(年次) 2005年度
賞の名称 イタリア・アンデルセン賞
賞の回次(年次) 2010年
『週刊新刊全点案内』号数 1597
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
原書の言語 dut
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20240913
一般的処理データ 20081126 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ