| タイトル | 手織り工房 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テオリ/コウボウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Teori/kobo |
| シリーズ名 | ハンドクラフトシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハンド/クラフト/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hando/kurafuto/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601007000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.146 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 146 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000146 |
| 著者 | 彦根/愛‖著 |
| 著者ヨミ | ヒコネ,アイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 彦根/愛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hikone,Ai |
| 著者標目(著者紹介) | 女子美術大学専攻科卒業。イタリア留学し、PCドビー織機を学ぶ。帰国後「馬場織り教室」のアシスタントとして勤務。「染織工房neitoun」主宰。著書に「手織りと手紡ぎ」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110003425470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003425470000 |
| 著者 | 馬場/きみ‖監修 |
| 著者ヨミ | ババ,キミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬場/きみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Baba,Kimi |
| 記述形典拠コード | 110003425480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003425480000 |
| 件名標目(漢字形) | 手芸 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュゲイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shugei |
| 件名標目(典拠コード) | 510905400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 織物 |
| 件名標目(カタカナ形) | オリモノ |
| 件名標目(ローマ字形) | Orimono |
| 件名標目(典拠コード) | 510983600000000 |
| 出版者 | グラフ社 |
| 出版者ヨミ | グラフシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafusha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 手織りの技法を、詳細なイラストと写真で丁寧に解説。織り機の準備といった基本から、よこ刺し子、二重織り、吉野織りなど12の織り方とその技法を用いた作品、さらに着物・帯を織る方法まで、幅広く紹介します。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7662-1195-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7662-1195-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.1 |
| TRCMARCNo. | 08061922 |
| Gコード | 6757848 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1720 |
| 出版者典拠コード | 310000167790000 |
| ページ数等 | 149p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 594.9 |
| NDC9版 | 594.9 |
| 図書記号 | ヒテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2009/01/29 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1606 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1598 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130125 |
| 一般的処理データ | 20081128 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |