タイトル
|
宇宙の不思議がわかる!
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/ノ/フシギ/ガ/ワカル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/no/fushigi/ga/wakaru
|
著者
|
甲谷/保和‖著
|
著者ヨミ
|
コウヤ,ヤスカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
甲谷/保和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koya,Yasukazu
|
著者標目(著者紹介)
|
若宮崇令に師事し、天体観望会や科学実験教室など、多数の天文・理科普及活動に従事。フリーライターを経て、川崎市青少年科学館プラネタリウム解説員・天文・科学担当。
|
記述形典拠コード
|
110005414830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005414830000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
件名標目(典拠コード)
|
510500400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540317100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-20
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
金星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinsei
|
学習件名標目(ページ数)
|
21-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
27-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
衛星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
27-29,39,44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
火星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasei
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540336700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
木星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540397100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
土星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540294700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天王星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンノウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tennosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海王星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイオウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540441100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
準惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュンワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Junwakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
50
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540638200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すい星
|
学習件名標目(ページ数)
|
51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
恒星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-80
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽風
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウフウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyofu
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540639600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイウン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiun
|
学習件名標目(ページ数)
|
69,74-75,82
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
超新星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウシンセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Choshinsei
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540542500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中性子星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウセイシセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chuseishisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
78
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラックホール
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラック/ホール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burakku/horu
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-80
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540174300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星団
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイダン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seidan
|
学習件名標目(ページ数)
|
83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginga
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-100,102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540567300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gingakei
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540624000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すばる望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スバル/ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Subaru/boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
100
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540033300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地動説・天動説
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チドウセツ/テンドウセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chidosetsu/tendosetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
111-112
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540299600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙船
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchusen
|
学習件名標目(ページ数)
|
114
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
115-128
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新しい技術
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アタラシイ/ギジュツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Atarashii/gijutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540381300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-118,121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540396500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電波望遠鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンパ/ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denpa/boenkyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
118
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540768900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人工衛星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/エイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/eisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
119,123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
探査機
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンサキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tansaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
120
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540748800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロケット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロケット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roketto
|
学習件名標目(ページ数)
|
122
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙ステーション
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ステーション
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/suteshon
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324200000000
|
出版者
|
実業之日本社
|
出版者ヨミ
|
ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jitsugyo/No/Nihonsha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
太陽は何歳? 土星の環はどうやってできたの? 星はなぜ丸い形をしているの? 太陽系、恒星、銀河系、宇宙のなりたち、人類と宇宙開発をめぐる、さまざまな不思議を写真やイラストとともにわかりやすく解説する。
|
児童内容紹介
|
宇宙人(うちゅうじん)はいる?星はなぜ光るの?スペースシャトルの中でえんそうができる楽器は?わたしたちの太陽系(たいようけい)や、さまざまな銀河(ぎんが)、宇宙(うちゅう)のなりたちなど、今わかっている最新の宇宙のすがたを紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
下記の特定事項に属さない注記
|
知れば知るほどおもしろい宇宙なんでもQ&Aつき
|
ISBN(13桁)
|
978-4-408-45201-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-408-45201-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.12
|
TRCMARCNo.
|
08064527
|
Gコード
|
32175924
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200812
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3214
|
出版者典拠コード
|
310000175330000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
440
|
NDC9版
|
440
|
図書記号
|
コウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1599
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20130719
|
一般的処理データ
|
20081210 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081210
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|