| タイトル | 岩波講座哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/テツガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/tetsugaku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 721162400000000 |
| 巻次 | 07 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
| タイトル標目(全集コード) | 201990 |
| 多巻タイトル | 芸術/創造性の哲学 |
| 多巻タイトルヨミ | ゲイジュツ/ソウゾウセイ/ノ/テツガク |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Geijutsu/sozosei/no/tetsugaku |
| 著者 | 飯田/隆‖編集委員 |
| 著者ヨミ | イイダ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯田/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iida,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110000052950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000052950000 |
| 著者 | 伊藤/邦武‖編集委員 |
| 著者ヨミ | イトウ,クニタケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/邦武 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Kunitake |
| 記述形典拠コード | 110000097930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000097930000 |
| 著者 | 井上/達夫‖編集委員 |
| 著者ヨミ | イノウエ,タツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/達夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Tatsuo |
| 記述形典拠コード | 110000113860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000113860000 |
| 著者 | 川本/隆史‖編集委員 |
| 著者ヨミ | カワモト,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川本/隆史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamoto,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110002080210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002080210000 |
| 著者 | 熊野/純彦‖編集委員 |
| 著者ヨミ | クマノ,スミヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊野/純彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kumano,Sumihiko |
| 記述形典拠コード | 110002210070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002210070000 |
| 著者 | 篠原/資明‖編集委員 |
| 著者ヨミ | シノハラ,モトアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠原/資明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinohara,Motoaki |
| 記述形典拠コード | 110000487440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000487440000 |
| 著者 | 清水/哲郎‖編集委員 |
| 著者ヨミ | シミズ,テツロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/哲郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Tetsuro |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 記述形典拠コード | 110001307800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001307800000 |
| 著者 | 末木/文美士‖編集委員 |
| 著者ヨミ | スエキ,フミヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 末木/文美士 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sueki,Fumihiko |
| 記述形典拠コード | 110000520820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000520820000 |
| 著者 | 中岡/成文‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ナカオカ,ナリフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中岡/成文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakaoka,Narifumi |
| 記述形典拠コード | 110002375040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002375040000 |
| 著者 | 中畑/正志‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ナカハタ,マサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中畑/正志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakahata,Masashi |
| 記述形典拠コード | 110001900750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001900750000 |
| 著者 | 野家/啓一‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ノエ,ケイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野家/啓一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Noe,Keiichi |
| 記述形典拠コード | 110000764460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000764460000 |
| 著者 | 村田/純一‖編集委員 |
| 著者ヨミ | ムラタ,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/純一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murata,Jun'ichi |
| 記述形典拠コード | 110002111580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002111580000 |
| 件名標目(漢字形) | 哲学 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511193600000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 美学 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ビガク |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Bigaku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511325800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | いまだ創造性はありうるのか? 新しいメディアの時代に、ジャンルを超えて芸術が生成する場とは? 想像力の可能性を再検討する。「哲学の原点」に立ち還ることを基本方針に編成したシリーズ。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-011267-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-011267-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.12 |
| TRCMARCNo. | 08064653 |
| Gコード | 32172992 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200812 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 13,278p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 108 |
| NDC9版 | 108 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 7 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 701.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 701.1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1600 |
| 配本回数 | 全15巻8配 |
| 新継続コード | 201990 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20081219 |
| 一般的処理データ | 20081212 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081212 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 展望 芸術の生成をめぐって |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | テンボウ/ゲイジュツ/ノ/セイセイ/オ/メグッテ |
| タイトル(ローマ字形) | Tenbo/geijutsu/no/seisei/o/megutte |
| 責任表示 | 篠原/資明‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | シノハラ,モトアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠原/資明 |
| 責任表示(ローマ字形) | Shinohara,Motoaki |
| 記述形典拠コード | 110000487440000 |
| 統一形典拠コード | 110000487440000 |
| 収録ページ | 1-14 |
| タイトル | 存在と無の<あいだ> |
| タイトル(カタカナ形) | ソンザイ/ト/ム/ノ/アイダ |
| タイトル(ローマ字形) | Sonzai/to/mu/no/aida |
| タイトル関連情報 | 創造性について |
| 責任表示 | 澤田/直‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サワダ,ナオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢田/直 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sawada,Nao |
| 記述形典拠コード | 110001823740001 |
| 統一形典拠コード | 110001823740000 |
| 収録ページ | 17-40 |
| タイトル | 想像力と形 |
| タイトル(カタカナ形) | ソウゾウリョク/ト/カタチ |
| タイトル(ローマ字形) | Sozoryoku/to/katachi |
| 責任表示 | 北村/知之‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キタムラ,トモユキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/知之 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kitamura,Tomoyuki |
| 付記事項(生没年) | 1957〜 |
| 記述形典拠コード | 110005416760000 |
| 統一形典拠コード | 110005416760000 |
| 収録ページ | 41-63 |
| タイトル | 美学的カテゴリー論再考 |
| タイトル(カタカナ形) | ビガクテキ/カテゴリーロン/サイコウ |
| タイトル(ローマ字形) | Bigakuteki/kategoriron/saiko |
| 責任表示 | 岡田/温司‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカダ,アツシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/温司 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okada,Atsushi |
| 記述形典拠コード | 110002209690000 |
| 統一形典拠コード | 110002209690000 |
| 収録ページ | 65-87 |
| タイトル | 受け手の役割 |
| タイトル(カタカナ形) | ウケテ/ノ/ヤクワリ |
| タイトル(ローマ字形) | Ukete/no/yakuwari |
| 責任表示 | 北村/清彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キタムラ,キヨヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/清彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kitamura,Kiyohiko |
| 記述形典拠コード | 110003997000000 |
| 統一形典拠コード | 110003997000000 |
| 収録ページ | 89-110 |
| タイトル | メディアとジャンルの越境と横断 |
| タイトル(カタカナ形) | メディア/ト/ジャンル/ノ/エッキョウ/ト/オウダン |
| タイトル(ローマ字形) | Media/to/janru/no/ekkyo/to/odan |
| 責任表示 | 大塚/直子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオツカ,ナオコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/直子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Otsuka,Naoko |
| 記述形典拠コード | 110003896910000 |
| 統一形典拠コード | 110003896910000 |
| 収録ページ | 113-133 |
| タイトル | 危機の時代とアート |
| タイトル(カタカナ形) | キキ/ノ/ジダイ/ト/アート |
| タイトル(ローマ字形) | Kiki/no/jidai/to/ato |
| タイトル関連情報 | アートワールドの外へ |
| 責任表示 | 神野/真吾‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ジンノ,シンゴ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神野/真吾 |
| 責任表示(ローマ字形) | Jinno,Shingo |
| 記述形典拠コード | 110005134870000 |
| 統一形典拠コード | 110005134870000 |
| 収録ページ | 135-154 |
| タイトル | 芸術の方法と方法の芸術 |
| タイトル(カタカナ形) | ゲイジュツ/ノ/ホウホウ/ト/ホウホウ/ノ/ゲイジュツ |
| タイトル(ローマ字形) | Geijutsu/no/hoho/to/hoho/no/geijutsu |
| 責任表示 | 中ザワ/ヒデキ‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカザワ,ヒデキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中ザワ/ヒデキ |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakazawa,Hideki |
| 記述形典拠コード | 110003559650000 |
| 統一形典拠コード | 110003559650000 |
| 収録ページ | 155-178 |
| タイトル | 世界における日本の美学 |
| タイトル(カタカナ形) | セカイ/ニ/オケル/ニホン/ノ/ビガク |
| タイトル(ローマ字形) | Sekai/ni/okeru/nihon/no/bigaku |
| 責任表示 | マイケル・マルラ‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マルラ,マイケル |
| 責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Marra,Michael |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイケル/マルラ |
| 責任表示(ローマ字形) | Marura,Maikeru |
| 記述形典拠コード | 120002471600001 |
| 統一形典拠コード | 120002471600000 |
| 収録ページ | 179-202 |
| タイトル | 探究 現前と痕跡 |
| タイトル(カタカナ形) | タンキュウ/ゲンゼン/ト/コンセキ |
| タイトル(ローマ字形) | Tankyu/genzen/to/konseki |
| 責任表示 | 山内/朋樹‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマウチ,トモキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山内/朋樹 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yamauchi,Tomoki |
| 記述形典拠コード | 110005416770000 |
| 統一形典拠コード | 110005416770000 |
| 収録ページ | 203-241 |
| タイトル | 概念と方法 |
| タイトル(カタカナ形) | ガイネン/ト/ホウホウ |
| タイトル(ローマ字形) | Gainen/to/hoho |
| 責任表示 | 加藤/素明‖ほか著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カトウ,モトアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/素明 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kato,Motoaki |
| 記述形典拠コード | 110005416790000 |
| 統一形典拠コード | 110005416790000 |
| 収録ページ | 243-261 |
| タイトル | テクストからの展望 |
| タイトル(カタカナ形) | テクスト/カラ/ノ/テンボウ |
| タイトル(ローマ字形) | Tekusuto/kara/no/tenbo |
| 責任表示 | 加藤/素明‖ほか著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カトウ,モトアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/素明 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kato,Motoaki |
| 記述形典拠コード | 110005416790000 |
| 統一形典拠コード | 110005416790000 |
| 収録ページ | 263-278 |