トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 一期一会運命ってヤツ。
タイトルヨミ イチゴ/イチエ/ウンメイ/ッテ/ヤツ
タイトル標目(ローマ字形) Ichigo/ichie/unmei/tte/yatsu
サブタイトル 恋の始まりは…不思議!
サブタイトルヨミ コイ/ノ/ハジマリ/ワ/フシギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Koi/no/hajimari/wa/fushigi
シリーズ名 小学生文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクセイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakusei/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607641900000000
シリーズ名 [一期一会シリーズ]
シリーズ名標目(カタカナ形) イチゴ/イチエ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ichigo/ichie/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607641910010000
シリーズ名標目(シリーズコード) 018470
著者 粟生/こずえ‖文
著者ヨミ アオウ,コズエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 粟生/こずえ
著者標目(ローマ字形) Ao,Kozue
記述形典拠コード 110005152530000
著者標目(統一形典拠コード) 110005152530000
著者 マインドウェイブ‖絵
著者ヨミ マインド/ウェイブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) マインドウェイブ
著者標目(ローマ字形) Maindo/Ueibu
記述形典拠コード 210000866370000
著者標目(統一形典拠コード) 210000866370000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥800
内容紹介 カレシにフラれた日、粉雪の中で偶然出会ったアイツ。泣きじゃくるあたしの話を一生懸命聞いてくれて…。運命を感じるステキな4つのラブストーリー。出会いをよぶマスコットクマの作り方なども紹介。
児童内容紹介 カレシにフラれて、「もうどっかに行っちゃいたい」って思ったあたしは、行き先も見ないで、来た電車に飛び乗った。知らない駅のホーム、粉雪のふる中で、泣いているあたしに声をかけたのは、同じクラスのアイツで…。「粉雪の魔法(まほう)」など4つの恋(こい)の物語。モテ髪(がみ)アレンジなども紹介(しょうかい)。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-05-203092-5
ISBN(10桁) 978-4-05-203092-5
ISBNに対応する出版年月 2009.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 08065402
Gコード 32175734
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 112p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1600
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150313
一般的処理データ 20081216 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 粉雪の魔法
タイトル(カタカナ形) コナユキ/ノ/マホウ
タイトル(ローマ字形) Konayuki/no/maho
収録ページ 6-31
タイトル 運命ってヤツ。
タイトル(カタカナ形) ウンメイ/ッテ/ヤツ
タイトル(ローマ字形) Unmei/tte/yatsu
収録ページ 32-55
タイトル 第2ボタン
タイトル(カタカナ形) ダイニ/ボタン
タイトル(ローマ字形) Daini/botan
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ2/ボタン
収録ページ 56-81
タイトル 恋する消しゴム
タイトル(カタカナ形) コイスル/ケシゴム
タイトル(ローマ字形) Koisuru/keshigomu
収録ページ 82-103
このページの先頭へ