トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人物で読む近代日本外交史
タイトルヨミ ジンブツ/デ/ヨム/キンダイ/ニホン/ガイコウシ
タイトル標目(ローマ字形) Jinbutsu/de/yomu/kindai/nihon/gaikoshi
サブタイトル 大久保利通から広田弘毅まで
サブタイトルヨミ オオクボ/トシミチ/カラ/ヒロタ/コウキ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okubo/toshimichi/kara/hirota/koki/made
著者 佐道/明広‖編
著者ヨミ サドウ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐道/明広
著者標目(ローマ字形) Sado,Akihiro
著者標目(著者紹介) 1958年福岡県生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得修了。中京大学総合政策学部教授。
記述形典拠コード 110004076340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004076340000
著者 小宮/一夫‖編
著者ヨミ コミヤ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小宮/一夫
著者標目(ローマ字形) Komiya,Kazuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1967〜
著者標目(著者紹介) 1967年三重県生まれ。中央大学大学院博士課程修了。東京大学文学部非常勤講師。
記述形典拠コード 110003497730000
著者標目(統一形典拠コード) 110003497730000
著者 服部/龍二‖編
著者ヨミ ハットリ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/竜二
著者標目(ローマ字形) Hattori,Ryuji
記述形典拠コード 110003662840001
著者標目(統一形典拠コード) 110003662840000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812800000
件名標目(漢字形) 外交官
件名標目(カタカナ形) ガイコウカン
件名標目(ローマ字形) Gaikokan
件名標目(典拠コード) 510576500000000
件名標目(漢字形) 政治家
件名標目(カタカナ形) セイジカ
件名標目(ローマ字形) Seijika
件名標目(典拠コード) 511047200000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥2800
内容紹介 明治維新から昭和戦前期まで、日本の外交を担った伊藤博文、陸奥宗光、幣原喜重郎ら19名の外交官・政治家たち。彼らの個性に光を当て、条約改正、朝鮮問題、協調外交、日中戦争など、近代日本外交の栄光と苦悩を描く。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-642-07997-6
ISBN(10桁) 978-4-642-07997-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
ISBNに対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 08065681
Gコード 32179307
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 7,316p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 319.1
NDC9版 319.1
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 略年表:章頭
『週刊新刊全点案内』号数 1600
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20081219
一般的処理データ 20081217 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081217
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1
このページの先頭へ