タイトル
|
『坂の上の雲』の秋山好古・真之とその時代
|
タイトルヨミ
|
サカ/ノ/ウエ/ノ/クモ/ノ/アキヤマ/ヨシフル/サネユキ/ト/ソノ/ジダイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saka/no/ue/no/kumo/no/akiyama/yoshifuru/saneyuki/to/sono/jidai
|
サブタイトル
|
なぜ、この兄弟の生き方が、日本人の心をとらえるのか
|
サブタイトルヨミ
|
ナゼ/コノ/キョウダイ/ノ/イキカタ/ガ/ニホンジン/ノ/ココロ/オ/トラエル/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naze/kono/kyodai/no/ikikata/ga/nihonjin/no/kokoro/o/toraeru/noka
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「秋山兄弟の生き方」(1996年刊)の改題新装版
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
アキヤマ/キョウダイ/ノ/イキカタ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Akiyama/kyodai/no/ikikata
|
著者
|
池田/清‖著
|
著者ヨミ
|
イケダ,キヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池田/清
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Kiyoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
海軍兵学校卒業(73期)。終戦後、東京大学法学部政治学科を卒業。大阪市立大学教授、東北大学教授、青山学院大学教授を歴任。著書に「政治家の未来像」「日本の海軍」など。
|
記述形典拠コード
|
110000060610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000060610000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/好古
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Yoshifuru
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アキヤマ,ヨシフル
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000016610000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/真之
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Saneyuki
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アキヤマ,サネユキ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000015500000
|
出版者
|
ごま書房新社VM
|
出版者ヨミ
|
ゴマ/ショボウ/シンシャ/ヴイエム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Goma/Shobo/Shinsha/Buiemu
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
日本陸軍・騎兵の父、秋山好古と、日本海軍連合艦隊・参謀の秋山真之。迫り来る国家の危機に直面し、「世界のなかの日本および日本人とはなにか」という命題と格闘した2人の兄弟の生涯を追う。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-341-13176-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-341-13176-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.12
|
TRCMARCNo.
|
08066075
|
Gコード
|
32179984
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200812
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2429
|
出版者典拠コード
|
310000171220001
|
ページ数等
|
228p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
イサア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1600
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20081219
|
一般的処理データ
|
20081218 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081218
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|