タイトル
|
バッファローおじさんのおくりもの
|
タイトルヨミ
|
バッファロー/オジサン/ノ/オクリモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Baffaro/ojisan/no/okurimono
|
シリーズ名
|
どうわがいっぱい
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドウワ/ガ/イッパイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dowa/ga/ippai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601088100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
53
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
53
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000053
|
著者
|
岩佐/めぐみ‖作
|
著者ヨミ
|
イワサ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩佐/めぐみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwasa,Megumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京都生まれ。作品に「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」など。
|
記述形典拠コード
|
110003587000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003587000000
|
著者
|
オームラ/トモコ‖絵
|
著者ヨミ
|
オームラ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
オームラ/トモコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omura,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110004029550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004029550000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
ららには隣の家のおじさんが、どうしてもバッファローに見えてしまいます。物語の世界へ足を踏みいれた子どもたちの想像力をゆっくりと広げる、風と音楽の物語。
|
児童内容紹介
|
ららは小学生の女の子。さいきんパパとママと、この町にひっこしてきました。まだおともだちがいません。テレビの「どうぶつはともだち」というばんぐみが大好きです。となりの家に越してくるというおじさんは、バッファローにそっくり。ららは、バッファローおじさんと呼ぶようになります。このおじさんは、うたがとてもじょうずでした。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-198153-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.10
|
TRCMARCNo.
|
03054969
|
Gコード
|
31202929
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
77p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
イバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1347
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
08
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121109
|
一般的処理データ
|
20031031 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|