トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 考古学と暦年代
タイトルヨミ コウコガク/ト/レキネンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Kokogaku/to/rekinendai
シリーズ名 21世紀を拓く考古学
シリーズ名標目(カタカナ形) ニジュウイッセイキ/オ/ヒラク/コウコガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Nijuisseiki/o/hiraku/kokogaku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 21セイキ/オ/ヒラク/コウコガク
シリーズ名標目(典拠コード) 606583200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 埋蔵文化財研究会‖監修
著者ヨミ マイゾウ/ブンカザイ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 埋蔵文化財研究会
著者標目(ローマ字形) Maizo/Bunkazai/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000198620000
著者標目(統一形典拠コード) 210000198620000
著者 西川/寿勝‖編著
著者ヨミ ニシカワ,トシカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/寿勝
著者標目(ローマ字形) Nishikawa,Toshikatsu
記述形典拠コード 110003390100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003390100000
著者 河野/一隆‖編著
著者ヨミ カワノ,カズタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/一隆
著者標目(ローマ字形) Kawano,Kazutaka
記述形典拠コード 110004075150000
著者標目(統一形典拠コード) 110004075150000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-日本
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510493521710000
件名標目(漢字形) 考古学-日本
件名標目(カタカナ形) コウコガク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kokogaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510776920470000
件名標目(漢字形) 年代測定法
件名標目(カタカナ形) ネンダイ/ソクテイホウ
件名標目(ローマ字形) Nendai/sokuteiho
件名標目(典拠コード) 510390400000000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 考古学の成果をデジタルに位置づける作業として重要な暦年代研究。年輪年代測定法やAMS法など理化学分析による暦年代研究の成果や最新の研究を紹介し、それらによって解明された古代の歴史観を、過去の鏡として読み解く。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ISBN(10桁) 4-623-03872-6
ISBNに対応する出版年月 2003.10
TRCMARCNo. 03055144
Gコード 31205353
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2003.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 244,9p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.025
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1348
ストックブックスコード SS
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20031107
一般的処理データ 20031107 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 日本の年輪年代法の現状
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/ネンリン/ネンダイホウ/ノ/ゲンジョウ
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/nenrin/nendaiho/no/genjo
責任表示 光谷/拓実‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミツタニ,タクミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 光谷/拓実
責任表示(ローマ字形) Mitsutani,Takumi
記述形典拠コード 110003570730000
統一形典拠コード 110003570730000
収録ページ 1-34
タイトル 弥生時代の年代
タイトル(カタカナ形) ヤヨイ/ジダイ/ノ/ネンダイ
タイトル(ローマ字形) Yayoi/jidai/no/nendai
責任表示 武末/純一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケスエ,ジュンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武末/純一
責任表示(ローマ字形) Takesue,Jun'ichi
記述形典拠コード 110001501830000
統一形典拠コード 110001501830000
収録ページ 35-78
タイトル 二〇〇〇年前の弥生都市
タイトル(カタカナ形) ニセンネンマエ/ノ/ヤヨイ/トシ
タイトル(ローマ字形) Nisennenmae/no/yayoi/toshi
責任表示 乾/哲也‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イヌイ,テツヤ
責任表示(ローマ字形) Inui,Tetsuya
収録ページ 79-118
タイトル 古墳時代のはじまりを探る
タイトル(カタカナ形) コフン/ジダイ/ノ/ハジマリ/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Kofun/jidai/no/hajimari/o/saguru
責任表示 西川/寿勝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシカワ,トシカツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/寿勝
責任表示(ローマ字形) Nishikawa,Toshikatsu
記述形典拠コード 110003390100000
統一形典拠コード 110003390100000
収録ページ 119-158
タイトル 巨大古墳の時代
タイトル(カタカナ形) キョダイ/コフン/ノ/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Kyodai/kofun/no/jidai
責任表示 河野/一隆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワノ,カズタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/一隆
責任表示(ローマ字形) Kawano,Kazutaka
記述形典拠コード 110004075150000
統一形典拠コード 110004075150000
収録ページ 159-198
タイトル 飛鳥・奈良時代の考古学と暦年代
タイトル(カタカナ形) アスカ/ナラ/ジダイ/ノ/コウコガク/ト/レキネンダイ
タイトル(ローマ字形) Asuka/nara/jidai/no/kokogaku/to/rekinendai
責任表示 西川/寿勝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシカワ,トシカツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/寿勝
責任表示(ローマ字形) Nishikawa,Toshikatsu
記述形典拠コード 110003390100000
統一形典拠コード 110003390100000
収録ページ 199-240
このページの先頭へ