タイトル
|
ノレ・ノスタルギーヤ
|
タイトルヨミ
|
ノレ/ノスタルギーヤ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nore/nosutarugiya
|
サブタイトル
|
歌の記憶、荒野への旅
|
サブタイトルヨミ
|
ウタ/ノ/キオク/コウヤ/エノ/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uta/no/kioku/koya/eno/tabi
|
著者
|
姜/信子‖著
|
著者ヨミ
|
キョウ,ノブコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
姜/信子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kyo,Nobuko
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年横浜市生まれ。東京大学法学部卒業。「ごく普通の在日韓国人」でノンフィクション朝日ジャーナル賞を受賞。著書に「日韓音楽ノート」「安住しない私たちの文化」など。
|
記述形典拠コード
|
110000343460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000343460000
|
件名標目(漢字形)
|
歌曲
|
件名標目(カタカナ形)
|
カキョク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kakyoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510547100000000
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮人(ロシア在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセンジン(ロシア/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosenjin(roshia/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
511170300000000
|
件名標目(漢字形)
|
アジア-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520006210060000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
遙かな西から流れてきた旅人の歌声。それが旅の始まりを告げた。歌に呼ばれて、中央アジアからシベリアへ。沖縄・八重山から水俣へ。ディアスポラの高麗人や国境を越えた女たちの足跡をたどり、消された記憶の再生を図る。
|
ジャンル名
|
93
|
ISBN(10桁)
|
4-00-001814-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.10
|
TRCMARCNo.
|
03055437
|
Gコード
|
31202565
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
767.04
|
NDC9版
|
767.04
|
図書記号
|
キノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1348
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20031107
|
一般的処理データ
|
20031107 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|