トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル グースにあった日
タイトルヨミ グース/ニ/アッタ/ヒ
タイトル標目(ローマ字形) Gusu/ni/atta/hi
シリーズ名 世界傑作絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ケッサク/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/kessaku/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602189700000000
シリーズ名 アメリカの絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) アメリカ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Amerika/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602189710010000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Goose’s story
著者 キャリ・ベスト‖ぶん
著者ヨミ ベスト,キャリ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Best,Cari
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) キャリ/ベスト
著者標目(ローマ字形) Besuto,Kyari
記述形典拠コード 120002175940001
著者標目(統一形典拠コード) 120002175940000
著者 ホリー・ミード‖え
著者ヨミ ミード,ホリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Meade,Holly
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ホリー/ミード
著者標目(ローマ字形) Mido,Hori
著者標目(著者紹介) 米国マサチューセッツ州に在住。「しーっ!ぼうやがおひるねしているの」でコールデコット賞次席受賞。
記述形典拠コード 120001949160001
著者標目(統一形典拠コード) 120001949160000
著者 まえざわ/あきえ‖やく
著者ヨミ マエザワ,アキエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前沢/明枝
著者標目(ローマ字形) Maezawa,Akie
記述形典拠コード 110002575430001
著者標目(統一形典拠コード) 110002575430000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 餌を捜し求めることも泳ぐこともできない一本足のグース(カナダガン)を見て、少女は「どうやって生きていくんだろう」と思います。しかし…。野性のグースとのふれあいを描く、実話をもとにした絵本。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-8340-1902-0
ISBNに対応する出版年月 2003.11
TRCMARCNo. 03055811
Gコード 31204409
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 31p
大きさ 25×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ミグ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ベグ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1348
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1357
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050617
一般的処理データ 20031107 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ