タイトル
|
世界史のそのまま出るパターン一問一答
|
タイトルヨミ
|
セカイシ/ノ/ソノママ/デル/パターン/イチモン/イットウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekaishi/no/sonomama/deru/patan/ichimon/itto
|
著者
|
佐藤/幸夫‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,ユキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/幸夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Yukio
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1967〜
|
記述形典拠コード
|
110003414510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003414510000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511038200000000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥950
|
内容紹介
|
過去20年間の入試問題を頻度順に4つに分類し、「入試問題の本文そのまま」に採録。難解な言葉を分かりやすく解説。
|
ジャンル名(図書詳細)
|
230070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-385-22711-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-385-22711-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.6
|
TRCMARCNo.
|
08705619
|
Gコード
|
32077370
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200806
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
12,275p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
G
|
NDC8版
|
209
|
NDC9版
|
209
|
図書記号
|
サセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
G02
|
利用対象
|
G
|
版表示
|
3訂版
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
B
|
最終更新日付
|
20080530
|
一般的処理データ
|
20080527 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080527
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|