| タイトル | 保育のレベルアップ講座 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホイク/ノ/レベル/アップ/コウザ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoiku/no/reberu/appu/koza | 
| サブタイトル | エピソードから保育の心が読み取れる | 
| サブタイトルヨミ | エピソード/カラ/ホイク/ノ/ココロ/ガ/ヨミトレル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Episodo/kara/hoiku/no/kokoro/ga/yomitoreru | 
| 著者 | 神長/美津子‖著 | 
| 著者ヨミ | カミナガ,ミツコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神長/美津子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kaminaga,Mitsuko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。宇都宮大学大学院修了。国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官。著書に「保育の基本と環境の構成」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001661490000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001661490000 | 
| 件名標目(漢字形) | 保育 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ホイク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hoiku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511374300000000 | 
| 出版者 | ひかりのくに | 
| 出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari/No/Kuni | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 保育の中で起こる出来事に焦点をあて、保育者の役割や専門性について、さまざまな角度から論じる。保育を考える新たな視点を見出す手がかりとなる一冊。 | 
| ジャンル名 | 37 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 150040000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-564-60701-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.11 | 
| TRCMARCNo. | 03056626 | 
| Gコード | 31209802 | 
| 出版地,頒布地等 | 大阪 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200311 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 | 
| 出版者典拠コード | 310000193210000 | 
| ページ数等 | 175p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 376.1 | 
| NDC9版 | 376.1 | 
| 図書記号 | カホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | I | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1349 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20031114 | 
| 一般的処理データ | 20031114 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |