| タイトル | 絵でわかる生物の不思議 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エ/デ/ワカル/セイブツ/ノ/フシギ |
| タイトル標目(ローマ字形) | E/de/wakaru/seibutsu/no/fushigi |
| 著者 | 太田/次郎‖監修 |
| 著者ヨミ | オオタ,ジロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/次郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Jiro |
| 記述形典拠コード | 110000185710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000185710000 |
| 件名標目(漢字形) | 生物学 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイブツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seibutsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511057500000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ゲノムって何だろう? クローン人間はつくれるの? DNAって体の中で何をしているの? 身近な疑問やニュースの話題を手がかりに、生物学の基本から最先端までを紹介する、イラスト満載の入門書。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-06-153440-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.11 |
| TRCMARCNo. | 03056959 |
| Gコード | 31209999 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 460 |
| NDC9版 | 460 |
| 図書記号 | エ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1349 |
| ベルグループコード | 04H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20031114 |
| 一般的処理データ | 20031114 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |