もっとくわしいないよう

タイトル 孔子の教え一日一言
タイトルヨミ コウシ/ノ/オシエ/イチニチ/イチゲン
タイトル標目(ローマ字形) Koshi/no/oshie/ichinichi/ichigen
サブタイトル 混沌の時代を生き抜く366の言葉
サブタイトルヨミ コントン/ノ/ジダイ/オ/イキヌク/サンビャクロクジュウロク/ノ/コトバ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Konton/no/jidai/o/ikinuku/sanbyakurokujuroku/no/kotoba
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コントン/ノ/ジダイ/オ/イキヌク/366/ノ/コトバ
シリーズ名 PHPハンドブック
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ハンドブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/handobukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ハンドブック
シリーズ名標目(典拠コード) 607249300000000
著者 孔/健‖著
著者ヨミ コン,ジェン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孔/健
著者標目(ローマ字形) Kon,Jen
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コウ,ケン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Ko,Ken
著者標目(著者紹介) 1958年中国青島市生まれ。孔子第75代直系子孫。チャイニーズドラゴン新聞社編集主幹。SBI大学院大学教授。著書に「上海没落北京勃興」「何のために論語を読むのか」など。
記述形典拠コード 110000419600001
著者標目(統一形典拠コード) 110000419600000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孔子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コウシ
個人件名標目(ローマ字形) Koshi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000344620000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1200
内容紹介 古来から孔子家に伝わる原典から、新時代に合わせて活学活用できる366の言葉を紹介。「求学会友」「行仁敬天」といった、孔子が人間の生き方の基本とした徳目ごとに、1月から12月までの月別に収録する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010050000
ISBN(13桁) 978-4-569-70547-7
ISBN(10桁) 978-4-569-70547-7
ISBNに対応する出版年月 2009.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09000102
Gコード 32180930
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 222p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 124.12
NDC9版 124.12
図書記号 コココ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1601
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20081226
一般的処理データ 20081219 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ